幻霊の神域~雷~(4スキルウイズと4ジョブパーティ)

 

すべてのイベント配信が終了し、やっときついレイドイベントから解放されましたので、

これでひととおり全属性のラグナロクを自分のペースで周回できる様になりました。

 

前回は斬属性でしたが、今回は、DMM版開始後にもレイドイベントや復刻イベントが

あったために整備されているであろうと思われる、炎攻撃+雷防御を選んでみました。

 

また、ほぼ全員にこのステージでのモンスターキラーであるモンクのSSRイザークが

配布されていると思いますので、それを見越したパーティ構成で試します。

 

参考:「復刻「幻霊の神域~雷~」(5スキルモンクと4ジョブパーティ)」(今年4月の状況)

参考:「復刻「幻霊の神域~雷~」(クレ3パーティで不動モンク)」(今年2月の状況)

参考:「復刻「幻霊の神域~雷~」(4スキルモンクとクレ2パーティ)」(今年2月の状況)

 

(4スキルウイズ)


 

手持ち用および2つの通常攻撃は新たに生産できる様になったSSRシェフ

武器のファイアボウル(LV5/LV90×3)、強化攻撃はゴシックハロウイン武器の

ヘルファイア(LV5/LV120×1)、弱体攻撃は標準のフレイムです。

 

・イベント配信終了にともない、「英雄の証」が入手難になっているので、

節約のため上限開放はLV90までにしていますが、攻撃力は充分な様です。

 

・ヘルファイアは復刻イベントのあった真夏のローグ武器でも同様です。

 

(パーティ構成)

 

 

ナイトは前回まではSSRリヴァルを使っていましたが、単独ボスのため、

レイド用のSSRロイを選択、全体シールドを自動で発行してくれます。

モンクはほぼ全員に配布されているSSRイザーク、モンスターキラーです。

クレリックは今年に入ってから定番になってしまったSSRグリッティー、

これで4ジョブパーティ用のメンバーが総入れ替えになりました。

 

# 属性違いではありますが、ナイトについては、ほぼ全員に無償配布されている

# 突属性のSSRパッチクでもクリアできることは確認しています。

 

(地獄級)

 

オート、バランス、奥義の使用は一切なしでクリアできます。

 

・ボーナススロットの整備不足で火力が不足する場合は、奥義を使用して補いましょう。

・それでも足りない場合は、気絶時は攻撃重視、暴走時は防御重視に切り替えましょう。

 

(ボーナススロットの状態)

 

 

レイド報酬でいただいたUR武器が2本、新たに追加された忍者用と

賢者用の武器のおかげで攻撃力と属性攻撃力が上がっています。

 

(ボーナススロットの効果)

 

 

UR武器と新規武器の効果は大きく、「属性攻撃+」は、1,900を越えました。

「ちから+」「かしこさ+」は武器本数相当ですが、かなりウイズ/賢者寄りです。

 

(実績のあるクレリック×2のパーティの場合)

 

 

SSRのナイトがいない場合、クレリック×2の構成も「あり」だと思います。

少々時間がかかる様にはなりますが、この構成でも地獄級のバランス放置が

可能でした。

 

# 2人目のクレリックのかわりに、ほぼ全員に無償配布されている突属性の

# ナイトであるSSRパッチクを入れてもクリアできることは確認しています。

 

(以前の4ジョブパーティ構成の場合)

 

 

これも以前から実績のある構成なのですが、SSRマーシャ=リーシャの奥義

「捨て身拳」(防御力を犠牲にして攻撃力UP)に、ずっと悩まされていました。

仕方が無いので、奥義は使用せず、作戦の変更のみでの対処になります。

 

(地獄級)

 

オート、バランス、気絶時は攻撃重視、暴走時は防御重視に切り替え、

奥義の使用は一切なしでクリアできます。

 

(おまけ)

 

レイドイベント終了後に回した属性別のジュエルガチャの内容です。

役に立ったのはナイトのSSRロイ、それにモンク用と賢者用の武器が

ボーナススロットの増強用になりました。

 

 

(以上)