io LEAGUE お披露目チャレンジマッチ | テレマークスキーおやじのブログ

テレマークスキーおやじのブログ

ブログの説明を入力します。

2024.5.13

仕事帰りに急いですすきのへ向かいました。


ラウンドワン札幌すすきの店で、

io LEAGUE お披露目チャレンジマッチに

参加しました。

全国の店舗をつないだライブ配信でした。


io LEAGUEとは、日本プロボウリング協会の新しいトップリーグで、2024年1月から始まりました。試合はYouTubeで配信されます。

全部で6チームあります。

ポイント形式で順位が決まります。


男女混合チームによるベーカー方式(1フレーム交代で投げる)で、カレントフレームスコアリングシステムを採用しています。


カレントフレームスコアリングシステムは、

通常とは異なる計算方式です。

・ストライク:30点

・スペア:1投目の本数+10(1投目9本→19)


今日のお相手は、

イグナイト東京の姫路麗プロと藤井信人プロ

イグナイト東京はクラブチームの名前です。


開始前の挨拶

レーン正面のモニター

太井画伯のイラストが紹介されました。

イグナイト東京のメンバー

スコア(3ゲームトータル)は、

イグナイト東京(姫路麗・藤井信人プロ)683

プロは1フレーム交代で投げました。

本日のスコア方式は従来どおりです。


わたし(ハンデ込)686

スコア


結果は3位でした。

久しぶりに投げた割には上出来でした。


900グローバル社のクルーズブラックベリー

がコンディションに合ってました。

5〜7枚ちょい出しのラインを投げました。


マッチングでつないでいただき、

プロとお話できました。

東京都吉祥寺店で参加していた友人から、

画像を送っていただきました。

ありがとうございました。


姫路麗プロ、藤井信人プロ、

io LEAGUE、

公式戦、頑張ってください!


次の公式戦は、

北海道で10年ぶりに開催される

グリコセブンティーンアイス杯です。

札幌市西区の会場へ応援に行きます。


藤井信人プロの10年前の2位のリベンジ、

姫路麗プロの34勝目が見たいです。


本日はありがとうございました。


ラウンドワン札幌すすきの店

ロッカーの更新手続きをしました。

ラウンドワンすすきの店に、

いつでも投げられるように用具を置いてあります。


すすきの交差点