大神 絶景版※※感想 その3 | やっぱり愛し瑛

やっぱり愛し瑛

再び始めました!
自由人せーちゃんが自由に語るブログ。
※ブログ内に使用されているゲーム画像の著作権は、各ゲーム制作会社に帰属します。

大神 プレイの方は、行き詰っておりますが

感想はサクサク進みます。←そればっかりやな。

 

いやいや、本当にアクションゲーム苦手なのに、よく頑張ってるなーと

自分では褒めてあげたいくらいなんです。w

今日もネタバレ、画像バレありの感想です。

未攻略の人はバックしてね。

 

自分もね 危うく、サントラ動画を探していたら、ラスボスネタバレを

見るところでした。。。 危ない、危ない・・・・・w

クリアするまでは大神検索するのはやめようと心に誓いました。www

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

再び神木村へ行くと、十五夜の夜だっつって戦々恐々としてる。

この世が闇に覆われてる元凶は、プレッシャーに耐えられなくなった

スサノオが宝剣を抜いてしまったからだという事実が判明。

この、今の苦労はお前のせいなんかい!! ←やり場のない怒り・・・

 

なんてこと、してくれたんじゃい!!ムキー

 

ヤマタノオロチが生贄を選ぶために妖魔の矢が放たれるんだったか。

ハヤブサが、ムシカイを守ってムシカイには当たらなかったけど

そのことで、白羽の矢が立ってしまったのは、クシナダの家。

本当は、スサノオに助けてもらいたいクシナダ。

なのに、スサノオはイザナギの血筋だかなんだかしらないけど

自分には関係ないと自分の家に逃げ込む。

このねーちゃん、自分で酒樽担いで山越えたり、

ほんと肝が据わってるんだけどスサノオも頼りになんないから、

もう自分一人 ヤマタノオロチに身をささげる決意をする。

いや、むしろ怪物やっつける!とか言ってる。w すげー。w

クシナダを背中に乗せて、十六夜の祠へまっしぐら。

ここのBGMがいいねぇ~。

辿り着いた先に例のチャラいウシワカが待ち受けてるんだけど、

あーあの時の謎の言葉はこのことだったのか。

「かわいいあの子と、ランデブー。」

 

水晶のヘビイチゴを使って結界を解いてくれる。

ホント、ウシワカって謎なんだよな。そんな力があるなら お前が

ヤマタノオロチやっつけてくれたって、こっちはかまわないぜ?w

 

ココから先は、天邪鬼になりすまして進むんだけど、その面が

自由に書けちゃうんだよね。文字を書けって言われてるのに

顔を書いちゃうやつ。www

かわいく書けたでしょ? ←

 

料理長の味美は、オネェキャラだけど 面白い奴だった。

いや、結構 こき使われるんだけどね。w

味美に言われるがままに素材集めをしてクシナダを食べる前の

前菜の調理を進めるっていう、、、文字にすると、えぐいわ。w

 

そこからまた さらに進んで、いよいよ頂上決戦。

ヤマタノオロチを酒に酔わせながら断ち切るっていうね。。。

そうそう、100年前に封じたのに、スサノオがバカだから

復活させちゃったんだよね。。。。

そして、もう一度退治してくれる!!ってことで挑んでるわけだけど・・・

最後の最後の またいいところでスサノオの登場。

もういい。慣れた。

それにクシナダはやっぱりスサノオに助けてもらいたかっただろうし。

スサノオのプライドを傷つけないようにコッソリ手伝う。w

ここで、こんなこと言えるクシナダは やっぱり強い。w

束の間の平和ってなんだよぉ・・・・・ 終りはまだかよぉ・・・・

いや、これはむしろ始まりなんだよなぁ・・・・ はぁ・・・

 

 

ブログ村ランキング参加してます。ポチってくれたら嬉しいです。

にほんブログ村 ゲームブログ 乙女ゲー(ノンアダルト)へ
にほんブログ村