天国から地獄へ急降下 | リターンはカブで

リターンはカブで

大きいバイクを降りて8年
もう乗ることは無いと思っていたバイク。
ひょんなことからⅭ125ccスーパーカブを購入し
リターンライダーになってしまいました。
いつまで乗れるかわかりませんが、バイクに乗って楽しい思い出を綴ってみます。

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
 

 

今まで入会しなかった

Amazonプライム

 

あまりに買い物が多いので

入った方が良いと勧められ

昨年末にプライム会員になった

 

商品が次の日に届くのはもちろん良いが

ボクとしては映画が月500円

見放題がお気に入り

 

でもスマホの画面で映画を観ても

迫力に欠け、字幕など老眼で絶対読めない

 

なので正月早々コレを買ってみた

 

 

こんな良いものがあったんやね照れ

大画面で映画が

見放題!

でもコレを買ったのが敗因!?

 

 

正月3が日は勿論

成人式の3連休も

(1月3日はカブ乗りました)

土日の休みもすべて

家から一歩も出ることなく

映画三昧

 

 

ハンターカブに

触ることも、

跨ることも

ブログを開けることも無く

(毎日訪問していただいた方、本当にすみません)

 

 

映画・映画映画

 

休みの度に今年に入って

50本以上の映画を観ました

緊急事態宣言も出たので

家に居ることは良いが

ボクはつくづく

意地になるタイプみたいですねアセアセ

 

 

 

 

 

話変わって

 

昨年クリスマスに

娘から貰ったくるくるドライヤー

その時の記事です

 

お父ちゃんとしては

娘から貰ったままで

終わらせることはできない!!

 

24才の女の子が

貰って喜ぶ物を必死に考えに考え

Amazonポチッ!

 

そのプレゼントが

1ヶ月遅れでやっと届いた

 

それは

大容量モバイルバッテリー

 

 

電熱ベスト

 

 

 

 

毎日寒い中 

ヤマハR25で通勤している娘

 

「むっちゃ暖かい」

「ありがとう」

 

とマジで喜んでくれたラブラブ

お父ちゃんはとっても嬉しいぞールンルン

大正解!100点

 

喜んでいると

 

「次の土曜日、彼氏連れて挨拶に行くわ」

とLINE雷

ゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリゲッソリ

天国から地獄へ真っ逆さま

 

挨拶ってなんやねんもやもや

 

来るな!!

来るな!!

そんなん来んでええムカムカ

 

挨拶は

「おはよう」

「おやすみ」

「行ってきます」

「ただいま」

「いただきます」

「ごちそうさま」

 

それだけでええ

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

なんでやねん

ムキームキームキームキームキー

お父ちゃんと結婚するって

言ってなかったかい??

 

 

挨拶ってなんやねん

 

 

 

 

また当分 

何も手に付かない時が流れそう

 

 

 

完了

 

今日も訪問ありがとうございます

お父ちゃん

ぐれそうです

 

にほんブログ村 バイクブログへ