時間が足りない | リターンはカブで

リターンはカブで

大きいバイクを降りて8年
もう乗ることは無いと思っていたバイク。
ひょんなことからⅭ125ccスーパーカブを購入し
リターンライダーになってしまいました。
いつまで乗れるかわかりませんが、バイクに乗って楽しい思い出を綴ってみます。

今回バイクネタじゃないです

たぶん???

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

 

 

死ぬほど見ました

you tube

 

見れば見るほど

フォグランプを自分で付けられる

自信が無くなっていくのが

分かりますもやもや

 

カプラーって

コンセントのことなん?

(えっ!そこから)

 

 

違うん!?

 

ハーネスって言われても

しか出てけーへんアセアセ

 

 

人生で今までカプラーって単語を

使ったことがないわ

 

もう頭からユゲ出尽くしましたチーン

 

音符キラキラそして答えが出ましたキラキラ音符

 

 

 

 

 

よし!

 

金で解決しようラブラブ

 

 

餅は餅屋

馬は馬方

酒は酒屋に茶は茶屋に

弓矢の道は武士が知る

蛇の道は蛇

 

みんな言ってるでしょウインクキラキラ

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~

また今日アマゾン地方より

贈り物が届きました

 

今回はこの2つ

 

 

 

そう、シールドハート

待望の風防ですルンルン

 

 

ハンターカブ用と謳ってないので

比較的早く手元に届きましたチョキ

少し小さめで取り付けると

スッキリとまとまって

カッコいいんです

(冬用に大き目の物も買わないと)

 

 

ハンターカブ先輩のⅯさん

これハンターカブに合うでキラキラ

と教えてもらいました

 

これもまた取説も何も入ってませんガーン

 

でも、これくらいなら出来るでしょう!?

(できるかなはてなマーク

 

 

それともうひとつ

 

前に予約してた本が

発売前に届きました目

まだまだ先やと思ってたので

嬉しいというか得した感じ口笛

 

 

今年2月よりコロナで巣ごもり

自粛生活が半年も続き

その時はカブ90も息子に

貸したままで手元になく

もちろんC125も購入してなく

ヒマでヒマで仕方なく始めたギター

 

 

休みの日には

16時間くらい弾いてたことも・・・

 

全然上手になりませんけどねてへぺろ

 

半年練習して弾けるようになったのは

ドラえもんのテーマソングだけですが・・・

なにか口笛

 

 

 

届いたのはコレ

 

 

報道ステーションのテーマ曲を弾いてる

「こーじゅん」さんの教則本

 

ひと通り見たけど

こんなん弾ける人ホンマにおるん??

 

むっちゃ難しいんですが滝汗

 

ハンターカブも乗らなあかん

ギターも弾かなあかん

 

時間がなんぼあっても足りませんえーん

 

忘れてたタラー

 

自転車も乗らなあかん

 

 

ハンター君は金に物を言わせて

少し入院させますドクロ

なので乗れない生活が・・・

 

ちょっとの間

ギター頑張りますルンルン

 

 

完了

 

 

やっぱり自分でよう付けんかったか!

と思った人もそうでない人も

恒例のポチッよろしくお願いします

 

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村