腹巻さまさま | たまさんのてくてく日記

たまさんのてくてく日記

長野県飯田市で、布ナプキン、冷えとり重ねばき靴下、自然素材の衣類、オーガニック&マクロビオティック食品、有機野菜などを販売する「てくてく」店主の日々是雑感

前回の続きです

「お腹のまわりには大事な臓器がつまってるから
 あたためることはとても大切なんですよ」
 

ってことは頭ではわかっているのですが・・。

白状すると、「腹巻」が苦手でした。



だって苦しいんだもん(>_<)



ああ、窮屈だなあ、と感じたら
がまんできなくて

やっぱりだめだ~
・・・って思ってました。



でもこの夏、冷房でお腹が冷え冷えになって
靴下だけじゃあたたまらなかった時

「お腹も下半身なんだよ」という話を聞いて

そうか!と思いました。

頭寒足熱 だから
足もとをあたためることはもちろんなんだけど
下半身というくくりでみれば
太もももお尻もお腹も、あたためエリアであったと。

むしろ冷えたお腹を直接あたためれば
効率的でしょう。
当たり前の話なんですが・・(^o^;)



で、腹巻です。

家に何枚も腹巻があるけれど
今回はマリーネさんの
ストレッチシルク腹巻をおろしました。

はらまき


着けてみると・・
しめつけ感が少なくて、あたたかい・・心

長さも長過ぎないので
くるくる丸まっちゃうことなく
もたつかない!

お腹がほんわりあたたまってきます。


ああ、これはわたしの必需品だわ

と、認識しました。


最近はぴったりしたパンツを履くことが減り
ウエストゴムのパンツや
サロンスカートスタイルが増えてきたので
窮屈感も軽減。

そしてちょっとスゴイことに
腹巻をするようになって1週間で
お腹回りサイズが1センチ減りました(^-^)ゞ

あたたまることでお腹の脂肪が溶けたのかしら。
そんなことあるかしら。