西宮マルシェでマヤ歴と占い♪ | たまさんのてくてく日記

たまさんのてくてく日記

長野県飯田市で、布ナプキン、冷えとり重ねばき靴下、自然素材の衣類、オーガニック&マクロビオティック食品、有機野菜などを販売する「てくてく」店主の日々是雑感

西宮マルシェで初体験したことがあります。

雑誌や本で占いを見るのは
まあ人並みに?好きだけど
実際に鑑定してもらうのって初めて。

冷えとり茶話会でよく話題にでてくる「マヤ暦」、
高木さんの四柱推命や五行を元にした占い。
ちょっとドキドキしながら見てもらいました。

マヤ暦でみると、わたしは
kin175 青い鷲 白い犬 音6
で、まきちゃん先生グループなんだそうです。
それってなんかすごそう(笑)

五行では「金(宝石)」
食べることに困らない「食神」を持っているとか。
当たってる~(笑)

不思議というか当然というか
別々に鑑定してもらったのに
同じようなことを言われて、そうかそうか、と思ったり。

なにより、お二人とも
肯定的で前向きであたたかい言葉で
背中をぽんと押してもらえて
とても幸せな気持ちになれました♪
きららママさん、高木さん
ありがとうございました!


おもしろかったなあ~。
気功を受けたり鑑定受けたり・・って
今までの自分ではあまり縁がなかった世界。
だんだん「受け取り方」がわかってきた感じがします。
マヤ歴も占いも
なんか、もうちょっと深く勉強してみたくなりました。