10円観音貼で鉄郵印を集める -13- 能代弘前間(五能線) | とどのブログ

とどのブログ

切手やはがきの使用例を集めています。
たまにグルメ、そして猫 にゃ~ 

土曜日になってしまうと、なぜかよく寝てしまう。

ぐーすかっと。

気が付いたら夕方だった@汗

 

さて、10円観音張鉄郵印の続き。

北側から攻めているが・・

能代弘前間の使用例。

能代弘前間・・・奥羽本線かな?とおもっていたのだが・・

下の使用例の差出人の印刷されているところに

五能線藤崎駅とかいてある。そう、五能線なのだ。

まさかとおもったが・・岐阜県あてで・・下り便

つまり弘前方面にだして、東北本線で運ぼうとおもったのか?

いや、青森から東京方面にいったのか?

 

わからんのだが、ま、いか。

昭和29年10月20日の下一便

 

昭和34年11月18日の下り二便

やっぱり下り便ですね。青森県内差出からかな?

秋田県内差出だったら、上り便に載せるのか?どうなのか?

 

これも青森内五能線内の鶴田駅差出。ひとつ前(上)の使用例も鶴田駅かな。

昭和37年3月16日下一便の使用例。

 

 

これも青森県内、五能線鯵ヶ沢駅差出。

昭和35年1月19日下一便