まいど〜😁👍
ペットあるある……なのか、何かしらのペットを飼っていると写真の数が【半端なく】なるよね😵💦
以前《犬》を飼っていた時は犬の写真が🐕️
《金魚》を飼っていた時は金魚の写真が𓆟。
この数年前からは【文鳥】の写真が物凄くあって。
今日はそんなたくさんある最近の文鳥の写真をサクッと載せてみました。
で、本来の我が家の文鳥は
【白文鳥《いちご大福(通称いちごちゃん)》♀】
【桜文鳥《桜餅(通称さくら)》♂】の2羽なんですが、今年の2月から彼女が飼っている文鳥2羽も我が家に住むことになりましてね。
【シナモン文鳥《きな粉餅(通称キナちゃん)♀》】【シルバー文鳥《豆大福(通称マメちゃん)》♀】……。
4羽ともメチャメチャ仲が良く、放鳥すると仲良くずっと遊んでて見ていて微笑ましくてね〜。
保護色みたいに……と言えば先日、いちごちゃんが見当たらなくて。
探してみたらこんな事になっていた。
オモチャの白文鳥と一緒に並んでた(笑)
しかも同じ様な角度で〜😆💕

いちごちゃん❗️探したんよ〜💨💨
たま〜にこうした事をするんよね、文鳥😜✨

さくらはオモチャの桜文鳥のところに(笑)
認識してるんやろか❓️

この日は《文鳥会議》(笑)
この食器棚の上でしょっちゅうこうした会議を繰り広げてます😁

メチャメチャ伸びているマメちゃん(笑)
チュクチュクと何を喋ってるんやろか❓️

等間隔で並んでますね✨
しょっちゅう上から見下されてます😁

キナちゃんは意外とボッチでいるのが好きみたいで。

そんな時に近付くとメチャメチャ怒ります(笑)
ギャルギャルと怒り散らします。

キナちゃんは怒りん坊で、直ぐに怒るんよね〜。
チビの文鳥が力一杯怒っている姿も可愛いもんです💕

家に帰ったら直ぐに文鳥の世話と放鳥。
優先順位を全て文鳥にしてます。
動物を飼うと言う事はそうした覚悟が大事やと俺は思っております。

キナちゃんは何故だか《足》にとまるのが好きなんよね。

ソファーでくつろいでいたら何故だか足にとまるんよな😆✨

するとマメちゃんが近寄ってきます。
マメちゃんは《落ち着きの無い文鳥》でしてね。
ずっと鳴いてるし、ずっとウロチョロしています。

文鳥ってメチャメチャ性格があって。
この4羽でいうと、いちごちゃんは気が強く、
さくらはオドオドしてビビリ、
キナちゃんは怒りん坊で孤独が好き、
マメちゃんは落ち着きなく飛びまくってる……そんな感じ。

文鳥との生活は毎日が楽しくてね〜👍👍

キナちゃんがボ〜としていたので捕まえてみた(笑)

それを見たいちごちゃんがチョッカイを出すとキナちゃんが怒り散らします(笑)

マメちゃんは手の中に入るのが好きで直ぐに捕まえる事が出来ます😆✨
で、嫌がりません。

ボ〜ッとしてますね😁
手の中でこうしていると寝たりします。

ソファーでふんぞり返っていると小鳥達も寄ってきてはこうして寝ます。
こうなると起きるまで動けないんよなぁ〜😁

グッスリ寝過ぎやろ〜😆✨

キナちゃん、こうして甘えて寄ってくるから可愛い💕
モフモフしてます。

テレビの上も溜まり場になっているので、こうして新聞紙を切っては貼り付けてます。
家中新聞紙で養生しまくりは文鳥飼い主あるあるよね😆✨

いちごちゃん……綺麗な白文鳥。モフモフですね〜。

呼び鳴きしてさくらを呼び寄せたりします。

この2羽はたま〜にこうして言い合ったりします。
何か揉めとるな😆

その後マメちゃんがキナちゃんの毛繕いをしたり……ホンマに見ていて飽きません😉✨

いちごちゃんはミッフィーのぬいぐるみの帽子の上がお気に入りの場所。
フワフワしていて気持ち良いんやろなぁ。

キナちゃんはリモコンのボタンをカジるのが好きでしょっちゅうカミカミしております。
色の付いたボタンが好きみたい。

……っとまぁこんな感じでメチャメチャたくさんある写真の一部を載せてみたんですが、いつかちゃんと現像してしっかりとしたアルバムにしてみようと思っております。
そんな最近の我が家の文鳥の話でした💕
ではでは皆さん良い週末を〜✋