まいど〜🔥
ホンマにクッソ暑いですな、毎日毎日……🔥🔥🔥
朝から暑くて、昼からもっと暑くて……夜になると身体中に蓄積された《熱》が全然抜けなくて……。
このままじゃマジで後数年先、日中の作業はムリになるんとチャウか❓️と思っております。
そんな熱を少しでも下げるべく、しょっちゅう《氷菓子》を食っとるワケなんですが、最近は《パピコ》を食う率が高くてね〜😉✨

昔のパピコってココが中々切れなかったよね😁
今は切れ目が入ってて切りやすくなったよね〜。

ホンマ暑い❗️っちゅ〜ねん💦💦

後《ガリガリ君》も忘れず食っとります(笑)

今年38本目のガリガリ君(笑)

さて今回は……❓️

コッチ面には当たりなし。

反対側にも当たり無し……ま、そんなもんやろ(笑)

どっからみても……👀

当たり無し……😁👍👍
ここまで来たら『一生当たらないでほしい❗️』とすら思えてしまう……。
(たぶん当たったらその日に死ぬと思うしな)

家でも《パピコ》……。あ、マスカット味ね✨✨

ってか、切り口のココ❗️❗️

皆さんやっぱり【食べる】よね❓️
え❓️俺だけか❓️❓️

こうなるよね❓️
え❓️やっぱ俺だけ❓️❓️
いやいや、そんなこたぁ〜ないよな(笑)

風呂上がりに楽しみにしているのはコチラの《白くま》❗️❗️
先日《食べ比べ》をしてみた。

ノーマル白くま……。

ちょっと豪華な白くま……。

見比べてみると全然違いますね😁👍

コッチがノーマル。

豪華白くまには《ソフトクリーム》が入っております。

けど昔ながらのコッチが好きやなぁ。

この白くまなら確実に10個は食えるな😁👍

昔、小学生の頃、夏休みに九州は八代のジジババの田舎に帰っていた時に八代駅で食べた白くまがこんな感じやったのを思い出すんよなぁ。

昔の八代駅はとにかく【蚊】が多くて多くて。蚊が多く中々来ない電車を蒸し暑い中待っている時にオカンが買ってくれて食べた白くまの味を思い出すんよね。
最近ふと思うんよな、こんな事を。
味や香りや音楽って【記憶】を蘇らせる何かがあるよな❓️って事。
いつもは当たり前に過ごしていた日常で本当に《ふと》思い出す時には必ず味や香り、そして音楽があるって事。
その時代に一瞬で戻れるよな、コレらの感覚って。
そんな事を思い感じながら食べている氷菓の話でした。
ではでは〜✋