7/5 地元のツレと飲み会……。 | いーくんのテキトーブログ

いーくんのテキトーブログ

神戸市西区で土建屋やってるオタクなオッサンがホンマにど~でもえ~話を書いてるテキトーなブログですがたま~にマジメな話も書いたりしております(^-^)v

まいど〜❗️


さぁ今週も始まりましたね〜😁👍


この1週間もぶっ倒れない程度に頑張っていくとしますかね〜🔥🔥


……7/5、この日の夜、ツレのやっているラーメン屋【つちのこ】にて久しぶりに飲み会がありました。





地元のガキの頃からの友達と……。

オッサンだけの集まりなのでオツマミとかは洒落たモノは無くこんな感じで。




日本酒四合瓶から……




俺の持ってきた長崎の【ゴトジン】❗️

ロックでカパカパと。直ぐに無くなりました。

因みに現在またまた注文しているので届くのは半年後かな❓️




ツレの持ってきていた日本酒一升瓶❗️

もちろん空っぽに(笑)




こんなヤツでした。飲みやすかったなぁ。




この紙パックの焼酎も空っぽ(笑)

どんだけ飲むねん❗️




いつもの4人で……。




途中、Sチャンが帰ったので3人で……。

なんじゃかんじゃと混ぜて飲むと酔っ払いますね😁✨




……地元の……ホンマに幼稚園の時からの友達なんで気楽なんよね〜。


喋りたい事を喋り、言いたい事を言って。


時にはマジメな話、時にはアホな話……そんな仲間が近くにいる事の素晴らしさってのを最近特に感じております。


ってか、この数年前から《ギラギラ》したものが無くなった……ってのか【面倒くさい事】に関わりを持たなくなったって気がするんよな。


以前は正直言って【世の中は金と暴力】やと思ってたんよね。


言うなれば【北斗の拳】の世界観的な。


でも数年前から何となくやけど【生きているだけで丸儲け】的な考えになってきた気がする。


コレが《落ち着く》って事なんやろか❓️


昔みたいに金のニオイのするややこしい話、ワザワザ変な場所や事柄に首を突っ込む事とかしなくても《知らなくて良い世界は知らないままで良い》と思えるんよね。


その世界を覗くと必ず暴力的な事が発生するからね。


コレがまぁまぁ割に合わないんよな。手に入るのは僅かな金と相手からの恨みだけやし。


フワ〜っとのんびり自然体で生きていくのが楽で良いってのに気付いたんよね。しんどい事はなるべく考えて行動し、回避していかないとね。


友達とこうしてアホな話して明るく楽しく過ごしていける日々の方が断然気楽で面白いからね〜。


そんな地元のツレと盛り上がった7/5の出来事でした。


ではでは〜✋