まいど〜🍛❗
今日は木曜日ですが、明日は別の記事を書く事になってるので1日早くカレーの話を😆👍
3/7の金曜日の夕方……いつもの【カレーショップキング】へ💨

この日は久しぶりに《フランクフルトカレー》を❗️
それの《大盛り辛口》で😆👍

《らっきょう&福神漬け》を添えて……✨✨

デカいフランクフルトがどか〜んと❗️
まぁまぁ食べ応えあります👍👍

サクッと美味しく頂きました❗️
ごっそ〜さ〜ん👍👍

……コチラのカレー屋さん、3月10日で【38年】に突入しました。
そしてオヤジさんは今年で85歳……。
お客さんも少なかったのでこの日、皆さんでゆっくりと話をして楽しみました。
このお店ができた当時、お店の前にある《神戸学院大学第六グラウンド》の前辺り(東西の道)で道路開発が寸断していて通行止めになっていた事や、キングの向かい側に《牛舎》があった事や、キングのポイントカードが昔は黄色の細長い紙の券だった事(この券を10枚集めると1杯無料)とかね〜。←この券の話をしたらオヤジさんもお母ちゃんもメチャ喜んでくれてね〜❗️
『そんな事覚えていてくれたんや〜❗️』ってね。
まぁ俺も50年以上、この伊川谷って町に住んでいるので、だいたいの事は知ってるし、聞かれたら答える事ができるからね〜。
地元の《生き字引》みたいなもんですわ(笑)
しかしながら……オヤジさんも今年85歳……今のスタイル、朝から夜までの《通し営業》ではなく、
11時半から14時半まで、夜は17時半から20時(ラストオーダー19時45分)とかにしたら少しは身体がラクになるのになぁ〜……って思うんやけどね。
まぁ変更出来ない理由は色々あるんやろけどなぁ〜。
『この38年目も無理せず美味しいカレーを提供して下さいね❗️』とお店の皆さんに改めてご挨拶をしてお店を後にした3/7の出来事でした😆✨
ではでは〜✋