まいど❗️
さぁ今週も始まりましたね〜❗️
……2/8の土曜日の夜から彼女は《娘のエリちゃんがハンガリーの大学を卒業❗️❗️》って事で一時帰国してたエリちゃんと共に【ハンガリー】まで行ってましてね〜。

2/8の23時にエミレーツ航空でまずは【ドバイ】まで行き、そこから乗り換えて【ハンガリー】まで。

これ、年末年始に彼女と色々見て回って買いに行ったスーツケース。黄色が目立って可愛いよね。
長旅仕様の機内持ち込み用のバックもいい感じやね。

本来は6月に俺も一緒にハンガリーまで行く予定だったんですが、昨年末に急きょ2月に卒業が決まってしまってね〜。
で、土建屋の2月3月って激戦区なワケよ。したがって俺は残る事になりましてね。
まぁその辺りの話はまた改めて書きますね。
で、少し前の2/2の日曜日に会った時に彼女ん家の2羽《文鳥》は当然我が家に……。
シナモン文鳥のキナちゃんとシルバー文鳥のマメちゃん。

ホンマにこの2羽は仲良しです。

彼女ん家の文鳥、何かしら事がある度に我が家に来てましてね。
『もう一層の事俺が4羽まとめて飼育した方が良いんじゃないか❓️』とも最近思っております。
しかしながら可愛いよね、文鳥〜💕

アニメ観ている時、いつもこんな感じ。
大体こうしてますね(笑)

たまにマメちゃんは捕まっては逃げる遊び❓️をしたりね〜😁
わざと手の中に入ってきては捕まって暴れて逃げて……の繰り返し😁

そんな今日の話は今までの話と全く関係ない内容でしてね〜。
そもそも俺のブログって《前置き》が長く《後付け》も長く……、本編本文の内容は《薄く空っぽ》ってスタイルですからね〜😁
で、そんな今日の話ね〜。
……先日、元請け会社の3トンダンプに乗って現場に行った時にこんな凄い現象に立ち会えた❗️

おぉ〜❗️
総走行距離計が【123456】kmやん❗️❗️

これ、ホンマに偶然で、元々は燃料入れてからの走行距離Aだったんよな。
それを『このダンプって今までどれぐらい走ってるんやろか❓️』と総走行距離を見てみようと変えてみたらコレやったんよな❗️❗️

今まで狙ってのゾロ目やら上がり数字やらをやっていた俺からしたら、この全くの偶然の出来事に【超感動】しましてね〜。
こんな偶然ってあるもんやな〜❗️❓️とマジで驚きましたよ。
恐らくこんな偶然、一生無いと思うわ😁

いやぁ〜、え〜もん見れたなぁ〜。
そんな6桁の上がり数字を見てテンション上がったいつかの日の出来事でした。
ではでは〜✋