文鳥の健康診断〜爪切り……。 | いーくんのテキトーブログ

いーくんのテキトーブログ

神戸市西区で土建屋やってるオタクなオッサンがホンマにど~でもえ~話を書いてるテキトーなブログですがたま~にマジメな話も書いたりしております(^-^)v

まいど〜✨

少し前、家で飼っている2羽の文鳥の【健康診断〜爪切り】をしてもらいに、とある動物病院まで行ってきました❗️

3ヶ月ぐらいに一度ぐらいのペースで行っていましてね〜😁👍

《お出かけケージ》に2羽を入れ……😁




《何処に連れて行かれるんやろか❗️❓️》ってな感じで緊張しておりますね😵💦




ドライブがてら、のんびり運転……。

16時半、動物病院に到着〜👍👍

17時に予約してました。




診察券を渡した後、30分、車の中で待つことに……。

その間、車内で放鳥〜😁✨✨




《ここ何処❗️❓️》キョロキョロしてますね😁




コッチは桜文鳥の《桜餅♂(通称さサクラ)》……💕

オスのメチャビビりな文鳥です。




コッチは白文鳥の《いちご大福♀(通称イチゴちゃん)》💕

チビやのにメチャ気の強いメス……。好奇心旺盛でビビリのサクラをいつも引っ張ってます。




30分、しっかり遊んだ後とうとう病院内にて診察の時間😵💦

2羽の文鳥も緊張しております❗️

メチャキョロキョロしてます💦💦




健康診断は《体重》《視聴覚》《口腔内》《糞便内細菌検査》……色々調べてもらいます。

今回どちらも異常無しでメチャ健康体で一安心✨✨

そしてそれぞれの爪切りを。

まずはサクラから……😁サクラは触られるのがそれほど嫌いではないので落ち着いてます。

でも逃げたがってるよね(笑)

のけぞってるもんな😆




イチゴちゃんは触られるのが本当に嫌いで、先生が握ろうとすると暴れて逃げ回って噛み付いて大変なんよね💦

何とか捕まえて爪切りを。でもこんな感じで暴れまくるんよね😵💦




全て終了〜👍👍

イチゴちゃんがケージ内で暴れたのでとまり木が落ちてます💦

エサと飲水の容器に止まってます(笑)




その後、再びのんびりとドライブがてら帰宅……。

そういや待ち時間中、自販機でコーヒーを買おうと見てみるとこんな怪しいのが売ってた😆💨

【鯛茶漬け風スープ】❗️❗️

しかも《お米入り》ときたもんだ💦




……ん〜、サスガに手が出んかったなぁ〜。

何処の誰向けに販売しとるんやろか❓️

ってか攻め過ぎでしょ(笑)

そんな文鳥2羽を動物病院に連れて行った話でした。

ではでは〜✋