【バルOTTO(オット)】(明石市相生町)……。 | いーくんのテキトーブログ

いーくんのテキトーブログ

神戸市西区で土建屋やってるオタクなオッサンがホンマにど~でもえ~話を書いてるテキトーなブログですがたま~にマジメな話も書いたりしております(^-^)v

おはよ〜さんです❗

今日も外は暑いしテキトーに家の中で引きこもってのんびり過ごすとしますかね〜。

……昨日の続き……

明石は魚の棚にある居酒屋《ひらじぃ》を出て、次に向かった先は同じく明石は相生町にある【バルOTTO(オット)】❗

ってのもコチラのお店で明石の魚屋さんの友達の《虎鯊》氏が飲んでる❗って言ってたので、久しぶりに顔を見せに……。

《ひらじぃ》から歩いて10分……お店の外には虎鯊さんが立って待っててくれていました😁👍

で、そのお店はと言うとお客さんでいっぱい❗

他のお客さんに詰めてもらい、カウンター席の端っこを開けて頂きました。

サッパリと《ウォッカトニック》、彼女は《カシスオレンジ》❗




他にも色々ありますね😁👍




虎鯊さんが注文していたハンバーグ❗

少し分けて頂きましたが、コレがメチャメチャ美味しいハンバーグ❗❗

ホンマにビックリしました👍👍

改めて来よう💕💕

俺、ハンバーグとかツクネとか、こうした肉をグチャグチャにした料理が好きなんよなぁ〜💕💕




で、オススメの《カルボナーラ》❗

これもメチャメチャ美味しい❗パスタは淡路麺業のモノらしい。間違いないですよね、あそこのパスタ……。




で、この日は虎鯊さんとそのお友達が数名で釣り船❓漁船❓に乗って海で釣ってきた魚をコチラのお店に持ってきていて。爆釣だったみたいでその打ち上げをしていたらしくて。

《ヒラアジ》❓デカいアジです❗




マスターがお刺身にしてくれたのを頂きました❗

もっと大味でシマリの無いもんかと思ってましたが、なんのなんの👍👍メチャメチャ締り良くて味も良くて✨✨

美味しく頂きました❗

ご馳走になってばっかりでしたね、虎鯊さん🎉😁ありがとうございます✨





せっかくなんで〜😁👍




そういやコチラのお店に入った瞬間、お客さんのお一人が『伊川谷のいーくんさんですか❓』と声を掛けて来られて😁

ブログの読者さんでした〜😁

実は先日、とある病院で診察待ちの時に患者さんにも同じ様に声を掛けて来られましてね😁

その方曰く、『最近顔出ししてるから直ぐに分かりましたよ❗』と(笑)

顔出しの効果って、やっぱあるんやなぁ〜。でも今まで顔出しして無かったけど、『雰囲気でわかった❗』って方には数名お会いはしてはいましたけど、それ以上やな(笑)

で、コチラのブログ読者さんも数名の方でお食事に来られてて。

その方がいきなり俺に話掛けてきた姿を周りのご友人が見ていてメチャビックリしていた姿が面白かったです😁✨✨

コレからもヨロシクです❗




で、お会計を済ませ明石駅まで❗❗

21時45分が最終バスなんでね〜❗

……帰る姿の虎鯊さん😁

途中まで一緒に帰りました😁




で、バス停到着……❓❓❓

あれ❓バス終わっとるやんけ💦💦

……どうやら先月か先々月に時刻改変で21時半が最終になったらしい(笑)

なんやねん💦💦




しゃ〜なしにタクシーで帰宅。これがまぁまぁイタいんよなぁ〜。

僅か10分の乗車で約2千円やからなぁ。歩いたら50分かかるしなぁ。なんか腑に落ちないけど、しゃ〜ない。

そんな明石の夜の出来事でした✨

ではでは皆さん良い1日を〜✋