まいど〜❗
先日、いつも行くペット用品店に行き文鳥のエサを数種類購入🥰
いつもの《ミックスシード》に加え、我が家の2羽の大好きな《青米》、それに今回初めて食べさせる【オーチャードグラス】❗

この《オーチャードグラス》……前々から気になっていたんよね〜😁
因みに和名は《カモガヤ》、【イネ科】重度花粉症の俺にとっては《超大敵》だったりします(笑)
小鳥には関係ないからね〜😁

この青米、本当に美味しそうにボリボリと噛み砕いて食べてます❗
文鳥ってチビでクチバシも小さいですが、噛むチカラは半端なく強いんよね〜👍

で、それらを容器に移して混ぜ混ぜ🌀🌀🌀

綺麗な混ざり具合❗❗
良い感じです❗

更に別の容器にオヤツとして入れてある《カナリーシード》❗
文鳥ってこのカナリーシードが一番好きだと言っても過言ではないぐらい、コレがあればずっとコレばっかり食べてます。
高カロリーのシードなのでやり過ぎ注意です。やり過ぎて肥満になる文鳥も多いみたい。
我が家では先ほどの混ぜ混ぜしたシードに少しだけ混ぜて食べさせてます。
で、オーチャードグラスはカナリーシードの代用品として今回放り込んで混ぜてみました。

よし、しっかりオーチャードグラスも混ざった❗

現在、カナリーシードの代わりに入れたオーチャードグラスを上手にクチバシで剥いてポリポリとかじって美味しそうに食べています👍👍
よし、作戦成功やな😁
……で、先ほどのミックスシードの袋にはこうした特典❓がついてましてね〜。
10枚集めると1個無料ってヤツ😁👍

現在こんな感じ❗
残り4枚で1つ貰えますね〜。
今年中にはイケるかな〜😁👍

そんな我が家の愛する文鳥〜ズのエサの話でした🥰
さくらの毛づくろいをするイチゴちゃん💕
さくらのイヤそうな顔がたまらなく可愛い❤
《ヤメてくれ〜❗》みたいな感じで仰け反ってます(笑)

それでもヤメないイチゴちゃん😁しょっちゅうこうしてゴソゴソしてます。

写真撮ったら『なんやねん❗』ってな感じでイチゴちゃんが(笑)
目が怖〜😁
本当に仲良しで、見ていて凄い幸せな気持ちになります。

文鳥との生活は本当に幸せです👍
ではでは〜✋