まいど〜❗
今日は【雨☔】って事で現場仕事は中止となりました。
久しぶりの平日休みとなり嬉しい限りです😁でも外は大雨なんで出て行く事も出来ないんですけどね。
今日は1日《自宅警備員》をするとしますかね〜👍
……今日は金曜日で普段ならカレーの話を載せるところなんですが、先週は祝日だったのもあってカレー屋には行ってないんですよね。
したがって今日は全く違う話を。
………昨日《ほっともっと》のショボい唐揚げ弁当の話を載せたんですが、あの記事の最後に『こんなのではなかった気がするんやけど……』と書いたのが気になったので
過去のブログを遡って探してみたら出てきました❗
なんとまぁ2012年10月の出来事❗
ドエライ昔やな(笑)
で、その時の唐揚げ弁当がコレ❗❗
容器もしっかりしているし、内容もえ〜感じ❗❗
……410円でこのクオリティー👍👍。
最近のは……
620円……、ってか210円も値上がりしてるんかぃ❗❗
まぁ11年も経つとこうなるもんなんかね。
俺、よくよく考えたらこのブログ業界❓に携わって13年なんですが、今回みたいに【今昔を比べる事が出来る】のはある意味《凄い事》だと思っております。
それには《良し悪し》はあるんですが……。
でも何となく見比べると《悪い方》が目立つ気はしますけどね、今回みたいに。
そう思うと日本って国がどんどん不景気、不況になっている歴史を垣間見ている気がします。
今回の唐揚げ弁当、もしかしたら味自体は昔と変わらず……だったのかも知れないんですが、
いかんせんあのクオリティーに620円ってのが許せんかったのかも知れません。
昔みたいに410円なら『410円の割にはウマいからオッケー👌』ってなったのかもね。
唐揚げ弁当一つにしてもこんな風に色々考えてしまう俺って……
やっぱり【細かい男】なんやろね〜😵
そんな小さくて細かいオッサンの戯れ言でした💨
ではでは〜✋