【来来亭玉津インター店】(神戸市西区小山)……。 | いーくんのテキトーブログ

いーくんのテキトーブログ

神戸市西区で土建屋やってるオタクなオッサンがホンマにど~でもえ~話を書いてるテキトーなブログですがたま~にマジメな話も書いたりしております(^-^)v

まいど〜👍

だんだんと涼しくはなっては来てますが、まだまだ空調服を脱ぐことが出来ないのが日中の現場……。

来週ぐらいには涼しくなっていてもらいたいもんです。

そんな今日の話は9/26の出来事を。

……この日の夕方、玉津インター近くに用事があり原チャリで出向いてました。

用事も終わりテキトーに晩メシでも……と向かった先はコチラのお店❗

【来来亭 玉津インター店】❗❗




営業時間はコチラ。




いつもいっぱいのコチラのお店、この日の夕方はこんな感じでした❗❗

びっくりするぐらいガラガラ〜😁

この光景は中々見ることが出来ません❗




そうそう……前に別の来来亭に行った時にもコレが書いてあったんよな。

背脂って調理過程で出てくる副産物みたいなのかと思っていたけど、お店が業者とかからワザワザ購入しているもんなんやね。

俺、スープか何かを作る時に発生している背脂を取り置いてて、《背脂多め》ってなればそれをプラスしていってるのかと思っていたんだけど、実際こうして材料が足らなくなっているって事はそうじゃない❗って事やもんなぁ。




もちろんコチラの《こだわり》の表も背脂多めは黒く塗り潰されてました。

後、来来亭は昔ほど【うるさくなくなった】ってのが良いよね。

昔はカウンター越しでもまるで【向こう岸】にいるかの如く《無駄にデカい声》で騒がしかったんよな。

あれが本当に嫌いで長らく行くのをヤメていたからね〜。

『そんな下らん【情熱(パフォーマンス)】は抜け❗』と毎回思っていたもんな。




さて注文したのが出てきました❗

《がっつりA定食》(ヤキメシ、餃子、お好きなラーメン)❗

ラーメンは《ネギラーメン》にした。

ネギ、メチャメチャ好きなんよね〜💕




来来亭のヤキメシ、ウマいんよなぁ〜❗




カウンターに置いてある《梅干し》を……




もちろん頂きます。酸っぱさもそれ程なくて美味しい梅干しです❗




ヤキメシを食べながら、合間に梅干し……。




そして《ネギラーメン》❗❗

九条ネギがふんわり山盛り〜💕💕




スープに浸して柔らかくして……👍




麺の固さは普通で。

ツルツルしていて食べやすい麺です。




途中で《おろしニンニク》を投入❗




そうこうしていると《餃子》が送れて出てきました。




餃子のタレにもこうしてニンニクを投入。




パンチが効いてウマ〜❗




しっかり美味しく頂きました。

ごっそ〜さ〜ん❗




こんな感じ❗




その後再び原チャリ乗って伊川谷まで戻った9/26の出来事でした😁

ではでは〜✋