あれから1年……。今のところ大丈夫です! | いーくんのテキトーブログ

いーくんのテキトーブログ

神戸市西区で土建屋やってるオタクなオッサンがホンマにど~でもえ~話を書いてるテキトーなブログですがたま~にマジメな話も書いたりしております(^-^)v

まいど〜❗


いやぁ〜、時のたつのは早いですよね〜。


って言うのも去年の今頃は【尿管結石】でぶっ倒れ、救急車で運ばれ、激痛でのたうち回り、結石破砕手術を2回して、そこから尿路結石・膀胱結石になり、血尿が止まらなくなり、更に【終診】を言い渡されるまで2ヶ月かかる……といった具合でした。


あれからもう二度とあんな激痛は味わいたくない❗って思い、飲食にはかなり意識してます。


なるべくアクの強い食べ物は口にしないようにしてまして。


タケノコ、ホウレン草、チョコレート、バナナ、ブラックコーヒー、緑茶……数え上げるとキリがないぐらいあります。


チョコレートやバナナはこの1年一切口にしていません。


中華料理とかでもタケノコやホウレン草が入っているのは極力避けてます。


とにかく結石の成分となる【シュウ酸カルシウム】を多く含む食べ物を避けてます。


もし口にしたとしても【カルシウム】をサプリメントとかで補う様にして、体内から押し流す様にしています。


シュウ酸カルシウムはカルシウムと結合して排尿によって体外に流れるらしくて、この1年それを実践しております。


後、押し流す作業に重要な《水分》を【1日約2リットル】ってのも守り、更にいうと【排尿回数を増やす】ってのも意識してやっております。


その結果かどうかは分からないですが、昨年末に検査に行った時に主治医から『全然大丈夫です❗安心して下さいね』と言われたのはホンマに良かったです。


尿検査・レントゲン撮影・CT検査……全て大丈夫だったのは本当に安心しました。


これから先もずっと意識していかないとアキマセンが、あの激痛は二度と味わいたくないからね〜。


そんなあれから1年❗って話でした。


ではでは〜✋