レトロゲー!【さんまの名探偵】(その①)……。 | いーくんのテキトーブログ

いーくんのテキトーブログ

神戸市西区で土建屋やってるオタクなオッサンがホンマにど~でもえ~話を書いてるテキトーなブログですがたま~にマジメな話も書いたりしております(^-^)v

まいど~😁⤴️⤴️


久しぶりにファミコンの話😉⤴️


先日家にあるファミコンソフトの山の中からコイツを見つけ取り出してみた❗


ファミコンソフト【さんまの名探偵】❗❗


1987年に発売されたファミコンソフトです。






1987年……。今から35年前……💡


俺が中1になった年のソフトなんやね😉⤴️


内容はこんな感じ😁👍


【桂文珍】がぶっ殺される事件から始まるんよね❗❗






もちろん説明書もあります。






詳しい内容はコチラ😉👍👍






登場人物はこんな感じ😁👍







操作出来るコマンドはこんな感じ😁👍







この《さんま》コマンドがまぁ役にたたないんよな(笑)






因みにこのゲーム、レトロゲームありがちな《バッドエンド》が搭載されていて、重要な場面で選択をミスると【絶対クリアー出来ない】仕様になってるんよな(笑)


って事でコチラのファミコン本体を出してきた❗






昔の本体も、もちろん持っていますが、これの方が繋ぎやすいんでね~😁⤴️⤴️






っと、今回はここまで❗❗


次回、実際プレイしたヤツを少しまとめてからアップしていきますので少々お待ち下さいね😁←誰がキョーミあんねん❗(笑)


ではでは~✋