最高の焼き加減!【餃子の王将 押部谷店】(西区 押部谷町)……。 | いーくんのテキトーブログ

いーくんのテキトーブログ

神戸市西区で土建屋やってるオタクなオッサンがホンマにど~でもえ~話を書いてるテキトーなブログですがたま~にマジメな話も書いたりしております(^-^)v

まいど❗❗


……2/25、火曜日の出来事……。


この日、現場から車で1分の場所にあるコチラのお店に昼メシ食いに行ってきました❗❗


【餃子の王将  押部谷店】❗❗






お昼前に来れたので楽々入店着席👍


コチラのお店、とにかく昼をまわるとスゲーお客さんになり20~30分ぐらいの待ち時間、ザラですからね~💦💦


って事で着席と同時に注文していた《チャーハン(スープ付き)》が出てきました😁💡






わぁ~😁💡え~感じにパラパラしたチャーハン👍

メチャうま~👍






そして普通のタレと味噌ダレを用意して……😁






ジャーン❗❗


《餃子×2》❗❗出てきました😁💡






見た目で分かるぐらいえ~感じの焼き具合❗❗






そして見た目だけでなくやはり《超え~感じ》❗

この【身離れの良さ】❗


餃子の皮と皮が引っ付いて破けたり、中身が出てきたりしない【絶妙な焼き具合】👍👍👍






まずは普通タレから……😁


中身もパンパンで大きい餃子❗


やはり《餃子の王将の餃子が最高最強》やね🎵






続いて《味噌ダレ》❗❗


くふぅ~😁💡たまらん、たまらんね~😁⤴️⤴️






しかしホンマにえ~感じの焼き具合だ❗


これ程の焼き具合は中々出会えないよね🎵


マジで最高~😃⤴️⤴️






って事でメチャ美味しくいただきました💡


ごっそ~さ~ん💘






いやいや、ホンマに最高でした😉✨✨


で、こんな感じで😁💡


お❗1000円以内やん🎵






ま、そんな久しぶりに行った【餃子の王将】での話でした😉✨✨


ではでは💨