結構難しい!【サイゼリヤ】の間違い探し!! | いーくんのテキトーブログ

いーくんのテキトーブログ

神戸市西区で土建屋やってるオタクなオッサンがホンマにど~でもえ~話を書いてるテキトーなブログですがたま~にマジメな話も書いたりしております(^-^)v

まいど💡


さぁ今日から《2月》❗❗


一番寒い1ヶ月が始まりますが体調管理に注意して乗りきっていきましょうね~😄🎵


って事でサクッとブログアップしよ~っと❗


……先日夜遅くに近所にある【サイゼリヤ】に晩めし食いに行ってきました❗❗






だいたい《ガスト》《サイゼリヤ》《つちのこ》《ラーメン2国》《やきとりの扇屋》……💡


この辺りを晩めしでまわってます❗


で、今回はサイゼリヤ👍


まずは《生ビール》を🎵


サイゼリヤはキリンビールなんで嬉しいですね🎵






《小エビのサラダ》をムシャムシャといただきながら👍






久しぶりに《辛味チキン》を🎵手が油で汚れるからたまにしか注文しないんですよね、これ。






なんか急に《アマトリチャーナビアンコ》が食べたくなって注文してみた❗


独特な香りがまたえ~感じなんよね🎵






後《彩り野菜のミラノ風ドリア》なんかも❗






なんか色々な野菜がゴロゴロ入ってますね🎵え~感じです💡






で、こっから《赤ワイン250㍉㍑》を🎵






そして毎回楽しみにしている


【キッズメニュー】にある《間違い探し》にチャレンジ❗❗






こんな感じにメニューに乗ってます。左右で違いが10個あります。


そしてこれが【結構難しい】んですよ❗❗






特に一杯やりながらこの間違い探しをやると目が回ってくるぐらい難しい(笑)


で、今回もワイン飲みながら頑張ってみた❗


ここから【答え】を載せていくのでサイゼリヤの間違い探しを楽しみにしている方はスルーして下さいね🎵


ではさっそく……


1つ目

《羊》の有無。




2つ目

《電気のかさの形》



3、4、5こ目まとめて❗❗

3《お皿の数》

4《飲み物の色》

5《キラキラ✨の有無》




6つ目

《Pのむき》




7、8とまとめて❗

7《コップの前後》❗

8《メガネの有無》。




9つ目

《お皿の大きさ》




最後10こ目❗

これが最後まで探した❗

《額縁の太さ》❗❗





この間違い探し、キッズメニューにかいてるからと侮るなかれ、ホンマに難しいんですよね~😄🎵

やりだしたら最後まで帰れなくなりますよ🎵


はぁ~、スッキリした~😄🎵


ごっそ~さん❗❗






そんないつかの夜の出来事でした😄⤴⤴


ではでは💨