都立中高一貫校 学校紹介・入試情報 徹底比較!① | 恋する中高一貫校 適性検査 徹底攻略!

恋する中高一貫校 適性検査 徹底攻略!

日本で一番、適性検査の解答・解説を作成している佐藤学が公立中高一貫校の適性検査に関するお役立ち情報やオリジナル教材を公開しています!

都立中高一貫校11校の学校紹介・入試情報をまとめてみました。

 

今日は、東京都立白鴎高等学校・附属中学校、東京都立小石川中等教育学校、東京都立両国高等学校 附属中学校、東京都立桜修館中等教育学校の4校です。

 

参考にしてください!

東京都立白鴎高等学校・附属中学校
住所 東京都台東区元浅草3丁目12-12
アクセス 新御徒町駅(都営地下鉄大江戸線・つくばEX)から徒歩10分
田原町駅(東京メトロ銀座線)から徒歩12分
蔵前駅(都営地下鉄大江戸線・浅草線)から徒歩12分
御徒町駅(JR山手線)からバス5分
電話 03-3843-5678
HP http://hakuo.ed.jp/
設立 1888年
生徒数 中学1学年 約160名(4クラス)
制服 あり
開校年度 平成17年度(2005)
タイプ 併設型
2015年難関国立大学合格者数(人)
卒業生 東大 京大 一橋 東工 国立医学部 合計
237 1 1 1 1 0 4
出願倍率(倍)
2012 2013 2014 2015 2016
7.5 8.6 7.7 7.1 6.8
2016年入学者決定方法
募集人数 男子80名・女子80名(特別枠含む)
報告書 各教科の
学習の記録
5年:評定160点
6年:評定160点
合計:320点
報告書の
得点合計
320点を300点に換算
適性検査 概要 適性検査Ⅰ:100点(45分)
適性検査Ⅱ:100点(45分)
適性検査の
得点合計
適性検査Ⅰ→100点を300点に換算
適性検査Ⅱ→100点を400点に換算
総合成績 報告書+適性Ⅰ+適性Ⅱ
=300+300+400
=1,000点
報告書と
適性検査の比率
報告書30%:適性検査70%
注目
著名な卒業生
小林千代美(衆議院議員)
三木睦子(三木武夫元首相夫人)
池田理代子(漫画家)
葛原妙子(歌人)
芝木好子(芥川賞作家)
田村俊子(作家)
立原えりか(童話作家)
金子ありさ(脚本家)
水木洋子(脚本家)
奈良岡朋子(女優)
柴俊夫(俳優)
野沢那智(声優)
藤田晴子(ピアニスト)
荒木陽子(写真家・荒木経惟夫人)
佐々木勇気(将棋棋士)
柳兼子(アルト歌手)
東京都立小石川中等教育学校
住所 東京都文京区本駒込2丁目29-29
アクセス 千石駅(都営地下鉄三田線)から徒歩3分
巣鴨駅(JR山手線・都営地下鉄三田線)から徒歩10分
駒込駅(JR山手線・東京メトロ南北線)から徒歩13分
電話 03-3946-7171
HP http://www.koishikawachuto-e.metro.tokyo.jp
設立 2006年(都立初の中等教育学校として開校)
生徒数 1学年約160名(4クラス)
制服 あり
開校年度 平成18年度(2006)
タイプ 中等教育学校
2015年難関国立大学合格者数(人)
卒業生 東大 京大 一橋 東工 国立医学部 合計
157 9 1 2 2 5 19
出願倍率(倍)
2012 2013 2014 2015 2016
6.6 6.3 6.5 5.7 6.6
2016年入学者決定方法
募集人数 男子80名・女子80名(特別枠含む)
報告書 各教科の
学習の記録
5年:評定200点
6年:評定200点
合計:400点
報告書の
得点合計
400点を200点に換算
適性検査 概要 適性検査Ⅰ:100点(45分)
適性検査Ⅱ:100点(45分)
適性検査Ⅲ:100点(45分)
適性検査の
得点合計
適性検査Ⅰ→100点
適性検査Ⅱ→100点
適性検査Ⅲ→100点
合計 100点+100点+100点→300点を600点に換算
総合成績 報告書+適性Ⅰ+適性Ⅱ+適性Ⅲ
=200+600
=800点
報告書と
適性検査の比率
報告書25%:適性検査75%
著名な卒業生
鳩山由起夫(第93代内閣総理大臣)
小沢一郎(政治家)
上田哲(政治家)
村岡兼造(政治家)
前川春雄(第24代日本銀行総裁)
西尾幹二(評論家・ドイツ文学者)
小平邦彦(数学者)
渡辺格(分子生物学者)
久保亮五(物理学者)
御厨貴(政治学者)
いずみたく(作曲家)
加藤剛(俳優)
野村萬(和泉流狂言師)
野村万作(和泉流狂言師)
岡野俊一郎(日本サッカー協会9代目会長)
東京都立両国高等学校附属中学校
住所 東京都墨田区江東橋1丁目7-14
アクセス 錦糸町駅(JR総武線、横須賀線、東京メトロ半蔵門線)徒歩5分
住吉駅(東京メトロ半蔵門線、都営地下鉄新宿線)徒歩10分
菊川駅(都営地下鉄新宿線)徒歩10分
電話 03-3631-1878
HP http://www.ryogoku-fuzoku-c.metro.tokyo.jp/
設立 1901年
生徒数 1学年約120名(3クラス)
制服 あり
開校年度 平成18年度(2006)
タイプ 併設型
2015年難関国立大学合格者数(人)
卒業生 東大 京大 一橋 東工 国立医学部 合計
191 4 2 0 3 3 12
出願倍率(倍)
2012 2013 2014 2015 2016
7.4 8.2 9.1 8.7 8.3
2016年入学者決定方法
募集人数 男子60名・女子60名
報告書 各教科の
学習の記録
5年:評定400点
6年:評定400点
合計:800点
報告書の
得点合計
800点を200点に換算
適性検査 概要 適性検査Ⅰ:100点(45分)
適性検査Ⅱ:100点(45分)
適性検査Ⅲ:100点(30分)
適性検査の
得点合計
適性検査Ⅰ→100点を300点に換算
適性検査Ⅱ→100点を200点に換算
適性検査Ⅲ→100点を300点に換算
総合成績 報告書+適性Ⅰ+適性Ⅱ+適性Ⅲ
=200+300+200+300
=1,000点
報告書と
適性検査の比率
報告書20%:適性検査80%
著名な卒業生
芥川龍之介(作家)
半村良(作家)
堀辰雄(作家)
石田衣良(作家)
木村光一(演出家)
浅沼稲次郎(元日本社会党委員長)
柿澤弘治(政治家)
島村宜伸(政治家)
福田一(政治家)
福田篤泰(政治家)
佐藤謙(政治家)
早川三郎(元警視総監)
元特許庁長官の及川耕造()
鷲尾悦也(連合3代目会長)
松沢哲郎(京都大学教授)
伊東光晴(京都大学名誉教授)
関野吉晴(探検家・人類学者・外科医)
大石吾朗(俳優)
大塚範一(元NHKアナウンサー)
5代目三遊亭圓遊(落語家)
パンチョ伊東(元パリーグ広報部長)
東京都立桜修館中等教育学校
住所 東京都目黒区八雲1丁目1-2
アクセス 都立大学駅(東急東横線)から徒歩10分
JR目黒駅からバス約30分
電話 03-3723-9910
HP http://www.oshukanchuto-e.metro.tokyo.jp/
設立 2006年
生徒数 1学年約160名(4クラス)
制服 あり
開校年度 平成18年度(2006)
タイプ 中等教育学校
2015年難関国立大学合格者数(人)
卒業生 東大 京大 一橋 東工 国立医学部 合計
151 3 1 4 4 1 13
出願倍率(倍)
2012 2013 2014 2016 2016
6.4 9.4 9.2 7.1 6.7
2016年入学者決定方法
募集人数 男子80名・女子80名
報告書 各教科の
学習の記録
5年:評定200点
6年:評定200点
合計:400点
報告書の
得点合計
400点を300点に換算
適性検査 概要 適性検査Ⅰ:200点(45分)
適性検査Ⅱ:500点(45分)
適性検査の
得点合計
適性検査Ⅰ→200点
適性検査Ⅱ→500点
総合成績 報告書+適性Ⅰ+適性Ⅱ
=300+200+500
=1,000点
報告書と
適性検査の比率
報告書30%:適性検査70%
著名な卒業生(都立大附属高校)
佐藤信二(元通商産業大臣)
白鳥正喜(元世界銀行理事)
冲永荘一(元帝京大学総長)
武市英雄(新聞学者)
福島章(精神科医)
鳥海靖(歴史学者)
吉原健一郎(文化史学者)
森正武(数学者)
原康夫(物理学者)
岩田末廣(化学者)
三善晃(作曲家)
久米宏(アナウンサー)
織田哲郎(ミュージシャン・作曲家)
うじきつよし(ミュージシャン)
尾美としのり(俳優)
金子賢(俳優)
小中陽太郎(作家)

 

下記,ボタンをポチっと宜しくお願いします。