生後5ヶ月23日 初皮膚科 | てきとー不妊治療からの2男1女母ブログ

てきとー不妊治療からの2男1女母ブログ

適当に体外受精をやって
34歳、37歳で男児を39歳で女児を産んだババアのブログです!
転勤族٩( ᐛ )و

長男:山下湘南夢クリニック
次男:神戸元町夢クリニック
長女:自然に
流産3回で着床前診断、PGT-A
役には立ちません

ここ2週間、息子の足にデキモノができてるなぁ〜と思いながら過ごしてました。

夫も気づいたみたいで、「なんかできてるぞ、皮膚科行ってこいや」と言われて皮膚科の存在に気づき行ってきました🤪🤪www



めっちゃボーッとしてた😅😅
普通に皮膚科一択ですよねw


できものとはこんなの

両足の同じような場所にカサカサの何かバイキンくん
なんじゃこれは…


あとここ2日くらいで急に涼しくなったからか、両腕がカッサカサになってビックリ!
それも聞いてこよう病院





私が住んでいるところは皮膚科の選択肢が全然なくって迷わなくていいけど、クチコミが賛否真っ二つ!!って感じだったので恐る恐る行ってきました😂





めちゃ混みだったけど受付後外出できたので気持ち的に楽でした🥰🥰

そしていざ診察!

「こんにちは〜」って入ると即座にピピっと水分量をはかられました。

で、水分量が足りないので少しの刺激で湿疹ができてしまっているとのこと雷まじか…




お忙しいのに、いかに保湿が大切かということをパソコンでスライドを見せてくれながら丁寧に説明してくださいました😭🙏🏻🙏🏻🙏🏻

🤪「授業受けてるみたいです」って言ったら、
👨🏻‍⚕️「少しでも知識があれば、この子のためになるからね。ステロイドの事とか他の専門的なことでも理屈がわかれば理解しやすいでしょう」

って!!!!
めっちゃいい先生やん!!!!
クチコミの否定的なこと書いてるやつの意味わからん!!!ってなった😂😂




・保湿はまじで大事
・アレルギーも口からより、経皮感作の方が怖い
・ステロイドは怖くないから適切に使って早く治す方が大事


了解です💂🏻‍♂️💂🏻‍♂️


👨🏻‍⚕️「ここら辺のお医者さんも、ステロイドと非ステロイドを自己流で混ぜた薬を使ったりするけど、もっと勉強してよって思うよね!」

って思いっきり色々ディスったりしてたけど、この先生好き!!😂😂
むしろディスってんのおもろいから好きwww



めちゃくちゃ早口だったからすごい情報量だったけど、どのお話も知らないことばっかりでめっちゃ勉強になったー!!



保湿しっかりします!🙌🏻🙌🏻
保湿剤はヒルドイドでいいって💡
抗がん剤受けてる父が買ってくるくせにロクに使わないヒルドイドが家に山ほどあるのでガンガン塗りたくりまーす!!




病院のお会計とお薬が無料でビビった!!
ありがてぇありがてぇ🙏🏻🙏🏻
またFuckin所得制限のせいで1年間しか無料じゃないけど🤬助かります!!