変わったかな? | Daisyピアきの

Daisyピアきの

今の日本の音楽業界ではなかなか学べない事を、分かりやすく情報発信していきます。
1人の作曲家は他の作曲家と年表だけでなく、音楽で繋がっています。

今日はイギリス館でコンサートがあり弾いてきました。
シューベルトのd946-1、とモーツァルト のバター付きパン。
ばっちり録音もしたのですが...
最近間違えても動じず、肝が据わったおばさん化しまして...
今日はシューベルトで、どんどん回転していく場面で速くなってしまい、知らん顔して速くしてその後で思いっきりゆっくりの場面が出てくるので、そこで帳尻を合わせました。
ゆっくりの場面はばっちりゆっくりして、師匠に言われた通りたっぷり呼吸して弾いたら、とても弾きやすく歌いやすかったです。

モーツァルトは、昨日真面目に練習して、録音を聞いてこれはまずいぞ!と思い何回も練習したのですが、上手く行かず...
今朝練習したら力が抜けてスッと弾けたのですが、本番直前まで考えて思いっきり強弱をつけて弾いてみることにしました。
果たして、どうだったのだろう⁈
怖くて録音聞けません。


via 音楽教室 Daisy
Your own website,
Ameba Ownd