音楽を聴きながら旨い物を食べる | tejano66のブログ

tejano66のブログ

アメリカを楽しむツール

2019年から足止めを食らい

待つこと6年やっと渡米の準備が整いました

 

2025年3月7日から3月の27日迄の旅。

 

原油高のあおりを受けて

航空券も値上がりしている状況ですが

これ以上待つ(我慢)する事は出来ません。

 

そんなこともあり今回はいつもの

デルタ航空ではなく他の航空会社を

利用しそしてゲートタウンを変え

そして期間を短縮などの対策を加えた事で

なんとか渡米できる事になりました。

 

 

工程はカリフォルニア州ロサンゼルスから

テキサスへ行きそしてまだ行けていない

テキサスの南部を巡りそして

ゲートタウンへ戻り帰国なんてものです。

 

一部新しい旅の様にも見えますが

全体を見てみると旅を始めた頃の

旅に戻ったなんてものですね。

 

California Arizona New Mexico Texas

私の好きな南部の町を思う存分

楽しみたいですね。

 

今夜はSan Marcos Texasで

本場の音楽を聴きながら名物を

食べた思い出でも。

 

2018年11月私はTejano Musicを聴きに

テキサス州サンアントニオから

同州サンマルコスまで車を走らせました。

 

それはCuauhtemoc Hallなる会場。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めての場所だったので少し迷いましたが

無事に何とか到着です。

 

Jimmy Gonzalez Bandの演奏を聴きながら

会場をうろついていると良い匂いが。

 

 

 

 

 

立ち止まり覗いて見るとそれは

メキシコ名物のタコスです。

 

ライブが終わる頃はいつも深夜になるので

いつも食べてから会場入りするので

お腹は空いていないものの

良い匂いには体が反応するようです。

 

メニューの中から選んだのは

Toripas(腸)です。

私はタコスの中でも内臓系の具が大好きで

イガド(レバー)レングア(タン)などを

よく食べているんですが中でもこの

てっちゃんは私の一番人気です。

 

買ってサルサをかけて味を調えていると

店の人ががそんなにかけるとピカ、ピカ!

辛いぞ!と教えてくれましたが

舐めてみると大丈夫でした。

 

 

 

 

 

 

これはメキシコのサンドイッチですね。

大好きな味。

 

そして席に戻ろうとするとおい!と

声をかける男性の人が。

 

あなたこの前サンアントニオで

イントカブレのコンサートに

来ていただろう?と話しかけてきたので

Yes!と答えると見ていたよと。

 

 

 

 

 

そう言えばあの時Grupo Intocableが

ライブの途中こちらを指さし私の話題に

触れてくれたことを思い出しなるほど

それで私の事を知っているのかと

確認出来た次第でした。

 

良い音楽を聴きながら旨い物を食べ

ドクターペッパーを飲む。

 

 

 

 

 

 

最高の贅沢ですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村の人気ブログランキングに

参加しています。

 

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ アメリカ旅行へ
にほんブログ村 にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村