この旨さメニュー化されないのが不思議 | tejano66のブログ

tejano66のブログ

アメリカを楽しむツール

ハンバーガー、チーズバーガーに

チキンバーガー辺りがどこのお店も

定番メニューの中心でそこに

テリヤキバーガーなどが後に続く

人気メニューなんてところでしょうか?

 

ところによればお米を使った

ライスバーガーなんて物もありますが

それっておにぎりなんじゃないの?

なんて気もしますね。

 

 

個人店や中堅のチェーン店なら

新たな食材を使い次世代の定番商品を

なんて事も出来るでしょうが大手ともなれば

新しい物を販売するにしてもそれは

ソースの変更や今使っている食材の

調理方法を変える程度の物でしょう。

 

 

これも安定供給を考えての事または

値段の変動の少ない物を

選んだ結果なんてところでしょう。

 

私は渡米時常々思うのは

日本でこのメニューが発売されればな!

なんて考えているんです。

 

それはステーキバーガーです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ステーキバーガーと言っても

牛肉をフライドチキンの衣で揚げた物で

テキサス名物の名物料理で他州でも

カントリーフライドステーキバーガーや

ステーキバーガーなんて商品名で

どこでも手軽に食べれる物です。

 

コショウをたっぷり振って食べるもよし

ホワイトグレービーソースをたっぷり

つけて食べるのも美味いんですね。

 

 

 

 

 

 

 

日本は牛肉がとても高い国なので

個人店でも単品で500円や700円辺りの

値段設定になるとは思いますが

是非リリースして定番メニューへと

進化させてほしいものです。

 

ナマズを使ったフィッシュバーガーと

このチキンフライドステーキは

日本のハンバーガー業界の次世代を担う

商品になると思いますよ!

 

 

 

 

 

今回はBraum's Ice Cream & Dairy Store

さんのステーキバーガーのセットの

お話でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

Arving Texas店で食べました。

旧ダラスカウボーイズの本拠地

ダラススタジアムの近所ですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村の人気ブログランキングに

参加しています。

 

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ アメリカ旅行へ
にほんブログ村 にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村