【イラスト教材(4)】[~さんは 名詞ですか] | K先生の日本語イラスト教材

K先生の日本語イラスト教材

台湾で日本語教師をしております。日本語を教えるときに使用できる自作のイラストを紹介しています。もし使いたいものがあれば自由に使ってください。それから中国語圏の初級学習者に教える内容となってますので、参考にしてみてください。

今回は[ ~さんは 名詞ですか ]のイラストをご紹介したいと思います。

 

《イラスト提示》

【場面・導入】

T:左の人は林さんに林さんは会社員かどうか聞きたいです。

    左邊的人想問林先生,林先生是不是上班族?

 

    S1さんなら、何と言いますか?

     S1さん的話,怎麼說呢?

 

S1:林さんは学生です…

      林先生是學生…

 

T:相手に疑問を聞くときはこのように言います。

  問對方提出疑問的時候,這樣說。

 

    さんは 会社員です

 

    文末のは疑問を表します。

    句尾的表示疑問。

 

    答えるとき

    回答的時候

(正しい場合)

(正確時)

   はい、わたし 会社員です

(正しくない場合)

(不正確時)

   いいえ、わたし 会社員じゃ ありません

 

T:わかりましたか。

   了解了嗎?

 

S1:はい、わかりました。

     是,了解了。

 

【練習】

T:では、練習しましょう。イラストを見て対話を作ってください。

  那,練習一下。看圖片創作對話。

 

S1:林さんは学生ですか。はい、学生です。

S2:陳さんは学生ですか。いいえ、学生じゃ ありません。会社員です。

S3:木村さんはエンジニアですか。はい、エンジニアです。

S4:陳さんは先生ですか。いいえ、先生じゃ ありません。受付です。

S5:施さんは医者ですか。いいえ、医者じゃ ありません。公務員です。

S6:キムさんは銀行員ですか。はい、銀行員です。

S7:黄さんは韓国人ですか。いいえ、韓国人じゃ ありません。台湾人です。

S8:アルフォンスさんはアメリカ人ですか。いいえ、アメリカ人じゃ ありません。ドイツ人です。

 

T:みなさん、よくできました。

    大家很好。

 

以上、相手に質問する表現[ ~さんは 名詞ですか ]のイラストの紹介でした。