こんにちは。

ライフオーガナイザー®

生前整理アドバイザー の

手嶋 峰子 です。

 

手帳の使い方は

日々の予定管理から

人生の羅針盤まで

多種多様な使い方があります。

 

今回は日々の予定管理に

ついて。

私は朝・昼・夜の3回、

手帳を見返しています。

 

予定管理はあくまでも

「予定」のもの。

予定から実行に移す項目が

あれば、削除や追加項目も

でてきます。

1日に数回、見返すことで

取りこぼしもなくなります。

 

*全ての予定を手帳に

即、記入する。

*1日数回のチェックを

怠らない。

 

この2つは最重要と

いってもいいポイントです。

 

image

 

**いつも読んでくださり、

ありがとうございます。
ランキングに参加しています。

応援のクリックをいただけると、

とても励みになります。**


にほんブログ村

 

★フォローしていただくと

更新通知がとどきます。

ていねいな暮らし 〜50代からの整理術〜 - にほんブログ村

 

 

○●○●○●○●○● 【お知らせ】 ○●○●○●○●○ 

■ 時間のオーガナイズ講座

 

■冷蔵庫のオーガナイズ講座

 

■ 利き脳片づけ®収納術講座


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○