こんにちは。

ライフオーガナイザー®

生前整理アドバイザー の

手嶋 峰子 です。

 

仕事をされている方の

昼食はどうされていますか?

・社食

・弁当持参

・外に買いに行く

・お店で飲食

自粛解除でもお店でのお昼は

まだまだなのかな?

 

私の夫は朝早く家を出るので

弁当はいらないと言ってます。

(感謝です。)

弁当を買って勤務先で

食べてます。

 

7月からレジ袋が全面有料化

されると、袋を買わないと

お弁当がむき出しになります。

で、エコバッグを探していた

のですが、お弁当向きの

バッグを見つけて先日、購入

しました。

 

セブンプレミアムのシュパット。

シュパッとたたんでコンパクトに。

この形状は以前から他の

メーカーやネットショップでも

出ているので目新しいもの

ではないのですが、

ドリンクハンモックがついて

いるところがコンビニ

ならではの視点で、いいなと

思いました。

温かいお弁当と冷たい

飲み物を分けて入れられます。

 

これで雰囲気つかめますか?

image

裏の説明にサイズがあります。

image

マチがあるので

お弁当が丁度よく

収まります。

 

あまり無いとは思いますが

生姜焼きの付けダレなどの

漏れが気になるのなら、

底の部分に少し大きめの

タオルハンカチを敷くとか、

スーパーのサッカー台にある

ロールになっている

ビニール袋をお供にするとか、

工夫するといいですね。

 

生地は再生ポリエステルで

手洗い可能。

定期的に洗うといいですね。

用途別にあと2種類、

あります。

 

セブンの回し者では決して

ありませんが、動画付きの

商品説明がありましたので

添付しますね。

下記をクリックしてください。

コンパクトバッグ シュパット

 

**いつも読んでくださり、

ありがとうございます。
ランキングに参加しています。

応援のクリックをいただけると、

とても励みになります。**


にほんブログ村


にほんブログ村

 

○●○●○●○●○● 【お知らせ】 ○●○●○●○●○ 

■ 時間のオーガナイズ講座

 

■冷蔵庫のオーガナイズ講座

 

■ 利き脳片づけ®収納術講座

 

■シニアオーガナイズセミナー

 

■ お片づけ相談

詳細/お申し込みは こちらから  

■ オーガナイズコンサルティング

詳細/お申し込みは こちらから

「ボイスマルシェ」 概要はこちらから

手嶋峰子に電話相談ご予約は こちら から  
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○