9月ですね。 | furi・furiしっぽ♪

furi・furiしっぽ♪

我が家の笑顔そして元気の素となっている4頭のラフコリーとの生活をのんびりまったり。

  ムツゴロウのリクエストで今夜の夕飯メニューはピザでした。
もちっこピザとミックスピザ。
うまうま!

{DDCA51A2-B2AE-49BE-9AAF-95FF1404989E:01}



もちろん、配給を待ちコリーズは目を輝かせてます。
ピザのみみ?をお分けしました。

さてさて、昨日あの日以来のSAのドッグランへ行ってきました。
他の犬が入って来たら、即出ようと言う取り決めで。
土曜日ですが誰も居ませんでした。ラッキー!

{73BF8242-E65B-4CF1-A546-CE4DD09EB910:01}

トイレと水以外は大概私たちから離れないジーク。
何故なら暴走犬にひかれるから。

{050C8798-7D98-454A-9B99-09CFA3405D64:01}

躍動感が半端なくドッグランへ入るとつぶらと追いかけっこするラファエル。
一気に走ってクールダウン。

{CCC69533-5E68-4397-8A50-EB426C0D675E:01}

同じくドッグランへ入ればラファエルと追いかけっこ。
連結コリーも相変わらず続いてます。

前回このドッグランで起こった事故。
後々になり色々と悔やまれる事もありましたが、事故即病院と言うコースを選び化膿する事もなく落ち着いてきています。
つぶらの精神面にも影響はなかったです。




これよりちょっと閲覧注意。
ワンコの怪我とか苦手な人は見ないでね。



















あの日、病院へとたどり着いて撮影した怪我の画像です。
キャインキャインと泣いても中々離さなかった相手犬。

つぶらの黒い鼻に赤く血が滲んでいました。



{B420176A-CFD5-4950-B68C-29BF47DA1F96:01}



そして現在のつぶらです。



{25A953D1-FAE9-4354-ABB0-78395134A4C9:01}



病院の薬は止めて、ムツゴロウのお友達の『犬のS藤』さんのお勧めのハーブクリームを塗り込んでます。どうしても舐めちゃうので、病院の薬よりは安全かなと思ってます。
それでも効能的には黒い鼻に筋は有りますが少し細くなってきてるかな?
治癒力にかけています!


ご心配いただき有難うございます。

つぶらはこんな感じで良くなっております!