銀柳亭 | 講談師♡一龍斎貞鏡

講談師♡一龍斎貞鏡

気の向くままに想いを綴ります( ´ω` )

『第30回銀柳亭寄席』

たいへんお世話になりました日本酒


お酒とお料理と話芸をお楽しみいただく会ニヒヒ日本酒


今回の蔵元は
私の真打昇進の折に
『七代目』の記念御酒をお作りいただいた

神奈川県海老名の
泉橋酒造様🍶💕

【七代目】の書は

オフィスエムズの御大

加藤浩先生がしたためて下さいましたデレデレお願いキラキラ



上差し御酒のラベルで

一門の一龍斎春水先生が

栞をお作り下さいましたハート




そしてお料理は

中國飯店花壇様ハート

最高なお酒と
最高なお料理を召し上がりながら
最高なお客様にお作りいただいた
最高な空気の中
最高に楽しく講談を読ませていただきましたウシシ!!

そして沢山のお酒をお土産に……ラブ


ウシシウシシウシシ



御縁を繋いでいただき

心から感謝申し上げます✨


実はこの会は
通常は夜開演の会です。

しかし現状
私が4人の未就学児の子育て真っ只中ということもあり

17時以降は

保育園のお迎え
夕飯作り
夕ご飯
片付け
お風呂
歯磨き
寝かし付け
と怒涛の時間になるので

夜開演の会に
あまり出られません。


その状況を申し伝えたところ

「じゃぁ昼開演にしよう!」

と13時開演にして下さいました笑い泣き


実は他の会でも
「今までは夜開演の会のみだったけど
貞鏡が出るのなら今回から昼開演にしよう!」
と仰ってくださる方々がいらっしゃり


誠に多くの方にお力をお借りしながら
本当に有難く
高座をつとめさせていただいております。


心から感謝いたしております笑い泣きお願いキラキラ

応援して下さりご来場くださるお客様
出演の機を与えて下さる主催者様、お席亭様
見えないところで支えて下さってる方々
一緒に家族を守ってくれてる夫
私に関わって下さる全ての方々
誠に有難うございますお願い‼️