お立ち寄り下さいましてありがとうございます。

 

脳によくない食べ物、最終回はお酒類です。

前回に引き続き記事を見てまいりましょう。

[英語原文は最下段: source/Reader's Digest]

 

 

 

過剰な酒類 (過度の飲酒) :

 

神経病研究協会員の神経科医で”穀物脳”の著者の医学博士 デイヴィッド・パールムッターは飲酒には快楽を齎す効果がある、という。

確かに偶に赤ワインのグラスを傾けるのも健康にいいかも知れぬが、過飲は年齢に関わらず脳の機能に有害であろう。

 

英国医学ジャーナル誌に2017年に掲載された研究結果もあるのだが、並の飲酒 ー  1日に1~3杯(1杯の量は後述) 程度の飲酒 ー であっても脳の機能に損傷を与える、という。

 

脳の海馬状隆起は特に損傷を受け易いのである。

 

脳の機能を守るためには飲酒を日に1杯(女性の場合)又は2杯(男性の場合) 以下に抑えるべきである。

アメリカ人のためのダイエット指針によれば、1杯というのはアルコール度数4~5%の普通のビールで12オンス、ワインであれば5オンス程度の量とされている。[1オンスは30cc] 」

Excess Alcohol

There is a sweet spot for alcohol consumption, according to David Perlmutter, MD, a board-certified neurologist and author of "Grain Brain".   While the occasional glass of red wine can actually be healthy, drinking in excess can be toxic to your brain function, no matter your age. Research, including a study published in 2017 in BMJ (British Medical Journal), found that moderate drinking—defined by the researchers as about one to three drinks per day—can damage the brain.  The hippocampus is particularly vulnerable.

To protect your brain, limit alcohol consumption to no more than one drink per day (for women) or two per day (for men). According to the Diatary Guidelines for Americans, one drink equals 12 ounces of regular beer, five ounces of wine.

 

お付き合いいただきありがとうございました。