お立ち寄り下さいましてありがとうございます。

 

1863年1月に ”奴隷解放宣言”に署名したリンカーン

大統領は 後に 「偉大な解放者」「奴隷解放の父」

と称えられました。

 

南北戦争(1861年4月~1865年5月) 最中の宣言

で、南部連合各州では未だ未だ解放にほ程遠い

状況で、すべての奴隷が解放され 奴隷制度が

終焉を遂げたのは リンカーンの死後 8か月 経って

米国憲法が修正されてからのことでした。

 

プランターズ・パンチ, 黒人奴隷, | Bar KJ

 

黒人アスリートと奴隷制度 | 神楽坂Mine

 

「あの歴史的な”奴隷解放宣言”が 奴隷制度に

とどめを刺した、とお考えなら、間違っている。

 

”学生たちは 解放宣言を以って 奴隷は解放

されたのだ、と考えているのだが、実は、それは

南部連合の支配地域にのみ適用されたもので、

奴隷は直接的に開放されたのではなかった” と

ロウワン大学の歴史の学科長で教授の ウイリアム・D・

カリガン は 明らかにしている。

また、次のようにも言っている。

”奴隷解放宣言ができたことは、南部の奴隷たちが

自分自身で北部連邦の州或いは北部地域へ脱出

することにより 自らを 奴隷身分から解放することを

法的に認めたというだけである。これにより 50万人

から70万人の奴隷が自由の身になった” と。

 

実際に奴隷制度を廃止に追い込んだのは米国憲法

修正13条であった、と カリガン 教授は言う。

 

ところが、憲法修正13条が批准されたのは、リー将軍

が グラント 将軍に降伏し アポマトックス にある郡庁舎で

降伏文書に署名してから 8ヶ月後の 1865年12月の

ことであった。」  [奇しくも、リンカーン死後 8ヵ月後でも

あった]

 

( If you thought the historical "executive order" put the final

kibosh on slavery, you’d be wrong. “Students think that it

“freed the slaves,” but in reality it only applied to those areas

still controlled by the Confederacy and so didn’t actually

free the slaves directly,” explains William D. Carrigan, chair

and professor of history at Rowan University. “What it did

was allow the slaves to “free themselves” by running away

to Union lines or the North (which between 500,000 and 700,000

did).” Carrigan explains that it was the 13th Amendment that

actually put a final end to slavery. However, it wasn’t until

December 1865, eight months after Lee surrendered to Grant

at the Appomattox Courthouse, that the 13th Amendment

was ratified. )

 

お付き合いいただき ありがとうございました。