お立ち寄り下さいましてありがとうございます。

 

カナダ生まれの稀代の女詐欺師が米国で銀行

から大金を詐取した、という話があります。

 

偽名 Cassie Chadwick, 本名を Elizabeth Big-

ley (1857-1907) というこの女、一体どんな女

だったのでしょう。

 

The High Priestess of Fraudulent Finance | History | Smithsonian Magazine

   Cassie Chadwick

 

ちょっと覗いてみることにいたしましょう。

 

「1870年のこと、Elizabeth Bigley という 14歳の

少女が 遺言書を偽造して オンタリオ にある銀行に口座を開設

した。

その後すぐに 逮捕されたが 精神障害ということで

釈放された。

 

その5年後、彼女は 姉の後を追って 米国クリーブランド

へ来た。

そこから Cassie Chadwick という名を使った 米国を

股にかけた 信じられぬ犯罪人生 が 始まったのだ。

 

クリーブランド へ来た Chadwick は ガーデン通りの一角

を借り マダム・リデイア・デヴェーレ という名で 透視術師を

していた。

 

数年後、彼女は 医師の スプリングステイーン と結婚した。

プレイン・デイーラー紙が ふたりの婚礼の記事を掲載した

ものだから、居所が知れて、彼女にお金を貸していた

彼女の姉や債権者たちが ふたりの家に押し寄せた。」

 

(In 1870, a 14-year-old named Elizabeth Bigley opened an

account at an Ontario bank using a forged letter of inheritance.

She was arrested shortly thereafter but was released on the

grounds of insanity. Five years later, she followed her sister

to Cleveland. From there, she would enjoy an extensive and

unbelievable criminal career as Cassie Chadwick.

When Chadwick arrived in Cleveland, she rented a space on

Garden Street and began practicing as a clairvoyant under the

name Madame Lydia DeVere. A few years later, she married

Dr. Wallace S. Springsteen, but when the Plain Dealer ran an

article about their nuptials, several people including Chadwick’s

sister came to their home to collect the debts that she owed them. )

 

「彼女の過去を知った スプリングステイーン は 彼女に 家を

出て行け、と言い すぐに 離婚訴訟を起こした (彼女の

借金を清算した後に) 。

 

今度は マダム・マリー・ラローズ という偽名で 透視術師を続け、

再婚して 夫と共に トランブル郡の農場でくらしていた。

が、突然 離婚訴訟を起こした。

 

1889年、Chadwick は 又もや 文書偽造で逮捕された。

今度は 9年半の刑を受け トレドの州刑務所に投獄された。

 

服役して 4年後に 仮釈放され、クリーブランドに戻った彼女

は Cassie Hoover という偽名で暮らした。」

 

(After learning about his new wife’s past, Springsteen demanded

she leave their home and immediately filed for divorce (after

settling her debts). Chadwick, now practicing under the name

Madame Marie LaRose, married again and spent four years living

on a Trumbull County farm with her husband before abruptly filing

for divorce. In 1889, Chadwick was arrested for forgery once again,

this time sentenced to nine and a half years in the state penitentiary

in Toledo. Four years into her sentence, she was granted parole

and moved back to Cleveland, now living as Mrs. Cassie Hoover.  )

 

「そこで 彼女は 3度目の結婚をした。夫は 裕福な医師

レロイ であった。 1897年に結婚したふたりは 百万長者

の邸宅街にある 夫の邸宅に住んだ。

 

だが、クリーブランドの上流階級のエリートである近所の人たち

は 新婦に対して冷ややかで、彼女とは距離を保とうと

した。

 

近所の人たちが 彼女のことを胡散臭く思って疑いの目で

見ていたことは 正しかった:

その頃までに 彼女は すでに 人生で最大の詐欺をやり

始めていたのである。

 

夫に伴ってニューヨークに行った時、彼女は大富豪である

カーネギーの私生児だ、というデマを流し始めた。

後悔に苛まれたカーネギーが 彼女に 7百万ドルの約束

小切手を送ってきた、というのである。」

 

(It was there that she married her third husband, a wealthy doctor

named Leroy Chadwick. After the two married in 1897, they took

up residence in Leroy Chadwick’s home on Millionaires’ Row.

However, his neighbors Cleveland’s wealthy elite did not warm

to his new wife, choosing instead to keep their distance  from her.

Their suspicions about the strange woman turned out to be valid:

by that time, Chadwick had already begun what would become

the largest con of her career. During a visit with her husband to

New York City, Chadwick began a rumor that she was Andrew

Carnegie’s illegitimate child, claiming that he had sent her over

$7 million in promissory notes because he was so stricken with guilt. )

 

「彼女は また カーネギーが亡くなれば 相当の遺産を継ぐ

ことになる、とも言った。

 

こんな話が オハイオ州北東部に伝わると 彼女と ひと仕事

しようと思ったその地の銀行から 彼女は 次々と借金を

引き出した。 結局 合わせて2百万ドルの借金を せしめ、

"オハイオの女王” という名まで付けられた彼女は 放蕩三昧

の豪遊生活で知られるようになった。

 

ところが、1904年末に マサチューセッツ州の銀行家たちが 彼女

に対して疑惑を抱き始め 貸金の回収を始めようとした。

が、彼女は 返済を履行できず、銀行側は 告訴し、これに

よって 彼女の詐欺の規模が徐々に明かされるのである。」

 

(She also claimed that she would be granted a sizeable inheritance

upon Carnegie’s death. As the news spread to Northeast Ohio, she

began to take out loans with banks that were increasingly eager

to work with her. She was ultimately granted a total of $2 million

in loans, and she eventually became known as “the Queen of Ohio”

because of her frivolous spending habits. Chadwick’s con ultimately

came to an end in late 1904, when a Massachusetts banker grew

suspicious of her and recalled his loan. When she was unable to pay,

the bank sued her, a process that slowly revealed the extent of her

fraud.  )

 

「カーネギーは 彼女のことは一切知らぬ、と公けの場で

否定した。

一方、Chadwick は 逮捕されぬよう ニューヨークへ逃げた。

が、すぐさま逮捕され、裁判のため クリーブランドへ移送された。

 

1905年、彼女は クリーブランドの裁判所で裁かれた。

カーネギーも傍聴し、全国メデイアの注目を浴びた。

1905年3月10日、詐欺罪で有罪となった彼女は 14年

の懲役と7万ドルの罰金を科せられた。

 

彼女が以前住んでいたユークリッド通りの隣人たちも大勢

傍聴にやって来ていた。

 

1906年1月、彼女は コロンバスの州刑務所に収容された。

収容直後から彼女の体の具合は急速に悪くなり、1907年

10月10日、息を引き取った。」

 

(Carnegie publicly denied ever knowing her, and Chadwick fled to

New York to evade arrest. However, she was quickly arrested and

returned to Cleveland for trial. 

In 1905, Chadwick stood trial in Cleveland.  Her trial, which was

attended by Andrew Carnegie, attracted media attention nationwide.

On March 10, 1905, Chadwick was convicted of fraud and sentenced

to 14 years in prison and a $70,000 fine.   Her trial was also

attended by many of her former Euclid Avenue neighbors.

Chadwick was sent to the Ohio State Penitentiary in Columbus in

January of 1906.  Her health quickly began to deteriorate, and she

died in prison on October 10, 1907. )

 

お付き合いいただき ありがとうございました。