在宅療養を始めるときに、在宅看取りという方向で考えていても、

いよいよ最期が迫ってきたとき、気持ちが揺れることは多々あります。

 

ご本人は「家にいたいけれど、家族につらい思いをさせるのでは」 と迷いますし、

家族も「家にいさせてあげたいが、現実として自分たちに看取りができるのか」と不安が高まります。

 

こうした迷いや葛藤は、どんな家族にもあるものです。

 

このような人生の難問に、唯一絶対の正解はありません。

揺れながら、迷い ながら、一歩ずつ進んでいくしかないのです。

 

在宅医療チームは本人・ご家族の思いに寄り添いながら、一緒に なって考えていきます。

みんなで考えて、みんなで決める ─ それでいいと思っています。

 

 

 

「在宅医療」他人事ではございません。

「ブログを見た」と言っていただければ結構です。

どうぞお気軽に、ご相談ください。