どもっウインクキラキラかもめです。


第二子ほんわか今日で生後1ヶ月。

早っっっ!ほんわか笑い泣き


我が子ぶーの時よりも、秒で時間が過ぎていきます。


ああああ、もう我が家には『新生児』がいないのかと思うと、さみしーーーーっ笑い泣きアセアセアセアセ



そんな第二子の1ヶ月健診、備忘録です鉛筆


ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたまレッツゴー!


我が子ぶーを出産したNEWクリニックでは、「2週間健診」も子連れ必須だったのですが、第二子ほんわかを出産した大きな病院での2週間健診の扱いは


「赤ちゃんの体重測定したければ連れてきてもいいけれど基本はお母さんだけ来ればOKOK


というスタイル。


しかし、黄疸の経過観察があった我が家は、2週間健診にも第二子ほんわかを連れていっていまして、実は退院時よりも黄疸数値が高いという状況に雷滝汗えー…。


「数字だけ見ると高いけれど、光治療するほどの数値ではないし、母乳だと長引く傾向あるものだから、そんなに心配いりませんよ〜ウインク


…と、助産師さんからアドバイスをいただいたものの、心配であることに変わりなかったので、1ヶ月健診は必要に応じて治療(=入院ぐすんの話もスムーズにできるよう、旦那照れにも同行してもらいました。



身長・体重・頭囲・胸囲を測定し、K2シロップを飲ませてもらってから、お医者さんの診察・問診。


「小児科の◯◯です👨‍⚕よろしくお願いします。


第二子ちゃん順調に成長していて、体重の1日あたりの増加も悪くないですね〜合格


「そうですかデレデレ

 

「母乳ですかね?ミルクとかもあげてます??」


「基本母乳で、物足りなさそうだな〜って時に、ちょこっとミルク足す感じでやっていますひらめき電球


「なるほどなるほど〜。

お母さんが、『完母でいく!!』ってこだわりがなければなんですけれど…


今の授乳回数と頻度を見る感じ…もう少し、ミルク足してもいいかもしれませんねひらめき電球


多分、毎回ちょこ〜っと物足りないせいで、これだけ回数多くなっちゃうのかも👨‍⚕

お母さんも、こんなに頻繁だと身体休まらなくて大変でしょ?💦」



なんと。ニヒヒ


我が子ぶーの時には あげすぎで注意されたミルクミルクが、今回逆に足していいよ〜とのお達し。


「そうなんですね!

ミルクだとやっぱり腹持ちいいみたいで、次の授乳まで間隔あいてくれるので、それは助かります〜笑い泣きキラキラ


「赤ちゃんが満たされるのもだけれど、お母さんがしんどくないのが一番ですからね〜👨‍⚕キラキラ


頼れるものは、もうバンバン頼っていきましょうか。

あと、心配事は……(私が記入した問診票を見る)

そうですよね〜黄疸〜……


確かに、ちょっと黄色だなー👨‍⚕ほんわか

数値測ってみますねひらめき電球



と、私と旦那の目の前で、機械を使って測定してくださったのですが…


やっぱりビミョーーーに数値が高い…滝汗ショボーン



この「ビミョー」ってのが非常に厄介で、全く問題なしと言うには高すぎるんだけれど、光治療を必要とする基準にはギリギリ届かないみたいなラインを彷徨っているのです滝汗もやもや


思わず先生も「うーん👨‍⚕💦と、唸るレベル滝汗



「……ビミョーですね滝汗


「高めではあるけれど、治療するほどでも…の数値ですねぇ……👨‍⚕💦


採血、します?機械よりも、詳しく調べられるかとは思うんですが…。」


「少しでも、安心材料が欲しいのでお願いしますアセアセ



ぎゃーんっ大泣きピリピリ予防接種ぷすっ★



結果を待つこと20分。


やはり、採血でも数値高めではあるけれど、治療を要するほどではないという結果に。


「早急な治療は必要ないですね👨‍⚕ひらめき電球


母乳性黄疸だと、そもそも長引く傾向があるものなので生後2ヶ月くらいまではこのまま様子を見ていきましょう。 

ただ、お父さん・お母さんから見て『普段と違う』と感じたり、便の色が白っぽく変わったり、頻繁に嘔吐するようになったりした場合は、すぐ受診してください。」


「分かりましたアセアセ


「あの…ちなみに、光治療って『要治療』の数値までいかないと受けられないんですか?キョロキョロ

ずっとギリギリの高い数値できているので、心配で…」


「お気持ちお察しします👨‍⚕

でもおっしゃる通り、基準の数値までいかないと、できないんです。


『できない』っていうよりは、『必要ない』って表現のほうが正しいんですけれどねひらめき電球


先程お伝えした通り、母乳性黄疸の可能性もあるので、継続して様子を見ていただきつつ、不安な時にはいつでも来てください👨‍⚕

予防接種とか、黄疸以外での受診は、かかりつけ医さんの方で大丈夫ですからね✨」



宇宙人……


という感じで、相変わらず黄疸は様子見〜ニヤニヤな結末となりましたが、とりあえずスクスク育ってくれていることは分かった健診となりました。


我が子ぶーの時には便秘💩で悩んだけれど、第二子ほんわかは黄疸で悩むとは。


同じ「自分の子供」でも、やはりそれぞれが「別の人間」であって、本当に子育てとは『一筋縄ではいかない』だな〜と思います🧉


まあ、どちらもスクスク育っておくれぶーほんわかニヤニヤ照れ




魚しっぽ魚の骨ちなみに魚の骨魚あたま


終わる時間も読めないし、入院の話が出る可能性もあったので、健診中はばあば照れに遊んで待っていてもらった我が子ぶー


結局、私の診察も含めると4時間(!!!)くらいのお留守番となりました。


「たくさん待たせてごめんね笑い泣きアセアセ

ばあばと、どんなことしたのか教えて〜?ラブラブ



「あのね〜…ぶー


◯◯行って コーンのおちゅち(お寿司)寿司とポテト食べた。


あと、『とくべちゅ(特別)』で、あいちゅソフトクリームも食べて、本も買ってもらったよ本ぶーキラキラ



我が子、でろんでろんに甘やかされていましたぶー照れ 笑い泣きハッまあ、いいか。