汚染水 | 株破為替在 (テグシガルパの杜甫・ホ 投資日記)              

株破為替在 (テグシガルパの杜甫・ホ 投資日記)              

                             

午後10時半ひと汗かいて自宅に戻ってきました。30分汗だくでバイクをこいでも200kcalの消費、ご飯1杯分やプリン1個と同値なんですね。これを考えるとカロリーの高いコーラなんてたやすく飲めません。


為替はこの1週間最弱の通貨豪ドルを貯め込んで死んでいます。今日も米ドル、ユーロ、ポンド上げているといのになさけない限りです。



株、今日は東電が汚染処理水の注水を始めるというので、東電8枚買いまして11枚としたのですが、配管の継ぎ目から水漏れで1時間足らずの運転でストップ。いずれにしても早く正常に水を循環してもらしてもらわなければ、また海に汚染水を放出ですから、他人事ではないですね。


WIN5 3枚だけ買ってみました。2億円を射止めた人実力と勝負感とすばらしいですね。ゼロが8つ付いた通帳持て見たいですね。