ごみ置き場に屋根を作ろう | てげぽんのブログ

てげぽんのブログ

てげぽんは「手外科」のゆるキャラです。「手外科」は整形外科の中の一領域で上肢の疾患を扱います。

ゆるキャラテグミーが暮らしの宝を綴っています。

昨日、ごみ置き場の屋根が無事完成し、ごみ置き場のネームプレートまで作ったところです。

が!この波板と倉庫の間のスペース。ここに雨があたるのです。😱💦


でね、仕方ないからまた脚立に上り、倉庫と屋根をつなぐことになったわけです。


いい感じに仕上がってるの思ったのですがねぇ。


まっ、がんばりますっ!!
お地蔵さんも見守ってくれてますしね。😊👍


考えたのは、この倉庫の隙間に板を挟み込んで、その板に波板を固定するのです。


ぴったりはめ込むために、このスペースの長さの半分の長さの木を二本用意して嵌めました。


この方法で、板の一方は、それぞれ溝にハマり、2枚は真ん中でぴったりあっているのでズレません。


これで、波板を固定することができます。


でも波板がこれだけしかなくて、手前側がちょっと足りない〜。


上から見るとこんな感じです。


これじゃあまだ水漏れしそうだけど、仕方ないかなー。

あとはどうにか仲良くやって行こうかね。


今日も良い日でした。😊👍💞


お地蔵さん、見守ってくれてたんかな。ありがとう💗


いつもありがとう💗

✨毎日を、丁寧に大事に暮らすことができますように✨皆様とともに。