玉手箱Sweets | てげぽんのブログ

てげぽんのブログ

てげぽんは「手外科」のゆるキャラです。「手外科」は整形外科の中の一領域で上肢の疾患を扱います。

ゆるキャラテグミーが暮らしの宝を綴っています。

私には、女子旅仲間がおりまして、年に1、2度集まっております。

学生時代からの親友です。😊
このメンバーでの旅の計画は、毎度私の任務なのですが、最近は便利ですよねぇ、SNSで殆どの情報を得ることができます。

インスタグラムで地名とカフェなどと入れると、おすすめだけを投稿してくださっている方がいて、計画立案に参考にさせてもらっています。


こちらもそのSNSで知ったカフェになりますが、こちらのカフェ「茶筅 French cafe CHASEN 高台寺」の玉手箱スイーツは、驚きと美味しさとすべてが揃っていたなと、今思い出してました。


お抹茶が美味しいだけじゃなく、何を頂いても美味しい!と高評価だけあり、私達もたっぷり楽しませてもらいました。


一番大変だったのは、メニューを選ぶこと。😁(笑)迷って仕方なかったです。💦


コーヒーにするか、抹茶にするかでも散々悩みましたが、


ここでも抹茶をいただきました。

友達は珈琲を頼んでいましたが、私は本当の抹茶づくし。(笑)



というのも、ドルチェは抹茶の玉手箱って決めていたからー。


抹茶のドルチェのオンパレードです。


玉手箱というのは、運んでくださったあと、蓋を取るとドライアイスがフォワンフォワンって。


コーヒー飲みたくなりますよね。(笑)


抹茶ゼリーも、


抹茶ティラミスも、最高に美味しいかったなぁ。

もう一度いただきたいし、おすすめしたいです💗


次はお土産にマカロンもいいなぁ。


こちらのカフェには、桜の季節に伺いましたが、次の旅行は6月です!

そろそろ計画を立ててアナウンスしないと!

そう考えていたところの思い出話でした。


いつもありがとう💗


✨毎日を、丁寧に大事に暮らすことができますように✨皆様とともに。