既製品に手を加える? | てげぽんのブログ

てげぽんのブログ

てげぽんは「手外科」のゆるキャラです。「手外科」は整形外科の中の一領域で上肢の疾患を扱います。

ゆるキャラテグミーが暮らしの宝を綴っています。

新緑の眩しさにうっとりして、よく見ていなかったら、藤色のすずらんが、埋もれてしまいそうなほど、緑に覆われていました。

よく見ると、コレ、雑草だったんですよ。😆💦雑草が、すずらんの前に、ワサワサとのびてしまっています。

パッと見、勢いがあって、元気で良いんですけどね。(笑)😅


基本、雑草も、程々に楽しみたいと思っています。なので、見苦しいところだけを、ハサミでカットして、なるべく抜かずに残しています。

だから、またのびてくるんですけどね。🤣💦


さて、皆様は、既製品に手を入れたりされますか?!作り変えたり、足してみたりとか。

私は、使いづらくなると、躊躇せず、すぐやります。(笑)😁👍

今日はこちらのバッグに、手を入れました。


サコッシュのようになっていて、『まち』がないショルダーです。お財布として使うように作られているのかな?

四年前に貰ったこちらのバッグ、中の仕切りを取り外して、今使っています。


ここ数年の私のスマホは、お財布兼用にしているから大きくて、仕切りがあると、入らないのです。


握りばさみで、チョキチョキと切ります。こういうことを、私は平気でしちゃいます。😚✌️

既製品に手を入れる?!勿体ない!って、よく言われますが、使えなくて持っているのは、もっと勿体ないと思うので、躊躇せずやります!


外してみると、ボンドと糸で固定されてるのがわかりました。


取り外す時、分解された部分は、ミシンで再度、縫い合わせます。


はーい!これで完成です!!


次は、メガネケースもつつきますよ!(笑)


いつもありがとう♥

✨毎日を、丁寧に大事に暮らすことができますように✨皆様とともに。