続 陶と暮らし | てげぽんのブログ

てげぽんのブログ

てげぽんは「手外科」のゆるキャラです。「手外科」は整形外科の中の一領域で上肢の疾患を扱います。

ゆるキャラテグミーが暮らしの宝を綴っています。

陶器市の帰り道。

紅葉の具合はどうだろうね?


近くの春風萬里荘へ立ち寄りました。


これは料理家でありながら、陶芸家としても有名な北大路魯山人のお家です。


鎌倉にあったそうですが、笠間市が、芸術の村のシンボルに移築したのだそうです。


茅葺きの屋根です!


建具も素敵で、こういうお家に憧れます。❤


縁側にも憧れます。❤


大広間のふすまも建具も、とても素敵でした。


そしてこのお庭!

我が家とは、似ても似つかない〜。(笑)


お風呂なんて、我が家の方が酷いかもです。😅💦


肝心の紅葉は、まだ少し先になりそうです。今年はあったかいから、紅葉を見ず、イルミネーションになりそうだなぁ。(笑)😉

それでもね、私は今のお家が大好きです。❤もっともっと心地よく手入れできたらなって思います。

冬の間、少しDIYはお休みします。その間に、アイデアをいっぱい貯め込んでおこうと思います。また見てやってくださいね。🤗


いつもありがとう❤

✨毎日を、丁寧に大事に暮らすことができますように✨皆様とともに。