雑草の行方 | てげぽんのブログ

てげぽんのブログ

てげぽんは「手外科」のゆるキャラです。「手外科」は整形外科の中の一領域で上肢の疾患を扱います。

ゆるキャラテグミーが暮らしの宝を綴っています。

早いもので、2月で、契約していた農園のレンタルが終了しました。

3月1日からレンタルし、1年が経ったというわけです。

早いなぁ〜。

とても親切な指導員さんに助けられ、農業の楽しさを教えて頂きました。冬の間は、ほとんどお休みしまし、今は玉ねぎが植えてあるだけですが、とても充実した一年でした。


玉ねぎは、とても元気です。😊

雑草が絡みついていますけど。(笑)

雑草付きの玉ねぎは、すべて抜き、手まめ工房に持って帰りました。


それにしても、雑草は、冬でも変わらず元気です。


抜いた雑草を集めると、かなりのボリュームでした。

やぎさんの草むらに放るのも抵抗があり、記念に持って帰りました。😅💦玉ねぎと一緒に、どこかに植えてあげましょう!(笑)


畑の片付けを終えたあとのこと。

東大病院へ通うことになった母から、病院用のリュックを買いたいから、一緒に見に行って欲しいと、言われました。

よろこんで〜🎵とお付き合いしました。

下が母の買ったリュックサックです。そして嬉しいことに、私も便乗してお財布を買ってもらいました。❤

わーい、わーい。🤗🎀


手まめ工房に植え直した玉ねぎです。

マルチがないので心配ですが、どんな玉ねぎが育つのか、収穫の6月が楽しみです。❤


いつもありがとう❤

✨毎日を、丁寧に大事に暮らすことができますように✨皆様とともに。