また、そば打ちと燻製とポテサラをしました。

まずは燻製です。気温が高くなると温度調整が難しくなるので朝、5時30分から始めました。

既に気温が25度です。
今日はベーコン、いぶりがっこ、たこです。
まずはさくらです。
煙が出たので、電源切ったら
40度しかあがりません。
300ワットつけたら、
70度です。つけっぱなしにしたら80度越えていったので電源切ったら、その後、60度で落ち着きました。なら、りんごで燻製しました。
ちょっと色が付き過ぎですが、良い感じです。
2本目を燻製始めた頃にそば打ち始めました。
そば粉750グラム
に小麦粉250グラム入れて1キロで作ります。水は430CCで
様子を見ながら少し残すくらいです。
粉をふるって

水を入れて捏ねました。今日は知り合いに配るので1キロを2回打ちます。1回目を乾かないように鍋に入れました。
2回目を捏ねて伸ばします。

たたんで
切りました。
良い出来です。
2回目を鍋から出したら、アリャです。柔らかくなってます。上手く伸ばせなくて一部が悲惨なことに
続いてポテサラ作りました。
午前中にキタアカリをマッシュポテトにして、さっき作ったベーコンをカリカリしたものとゆで卵を入れました。

これに伊藤のロースハムを入れて


姪がきゅうり嫌いなのでこの時点でいったん容器に入れます。

きゅうりを入れて出来上がりです。

奥さんには別注でからしマヨネーズ入りを作りました。
そばをちょっと失敗しましたがほぼ、上手くいった日曜日でした。