これって綺麗ごとですか? | 小さなお店のアナログ販促・集客法

小さなお店のアナログ販促・集客法

ネットが苦手な人でも30日以内に5~50%売上を上げるをお伝えしています

「地域に愛されるお店(会社)になる」

考えられたことないですか?

ご縁をいただく方々には、

「地域に愛される」
^^^^^^^^^
ここをコンセプトに
ビジネスをされている方が非常に多いです。

以前、このようなメッセージをいただきました。

========================

弊社は●●●の中小企業で
先日自社ビルが建ったばかりです。

自社ビルが建ったさいに、
「所在地から愛される会社」になりたいと
個人的に考えていますので、

まずは、会社の近隣住民の方に向けて
ブラックボードで情報発信をしていきたいと
考えておりました。 (後略)
========================
 

----------------------------------------
■漠然とし過ぎ?
----------------------------------------

「地域に愛される」

という言葉はよく耳にするし、
僕もよく使います。

大阪で働いていた産直店も
コンセプトの1つでした。

だけど当時は、

「少し綺麗ごとだよな」
と思ってました。

その意味を理解していませんでした。

何をすればいいのか分からず
漠然としてました。

…しかし先日、

「地域に愛される」って、
どんな事なのか?

1つのヒントと出逢いました。

----------------------------------------
■院長先生が登場
----------------------------------------

あるクリニックへ行ったときのこと。

腰痛を診てもらうのが
目的だったんです。

待ち時間を減らしたかったんで
病院が始まる30分前に到着。

待合室でスタンバイしていたんです。

っで、診察開始の9時に。

待合室には30人近くの患者さん。

診察室から1人の看護師さんが登場。

…そして一緒に、
院長も現われました。

お一人お一人の患者のお名前を呼ぶ
看護師さん。

そして、その患者さんひとり一人に
カルテ(らしきモノ)を渡す、院長。

「足の加減は、いかがですか?」

一緒に、声もかけられている。

患者さん達はリハビリに通院されている方で
おそらく直接は院長の診察を

受けないんだと思います。

リハビリ専属のトレーナーがいて
その先生に診てもらうんでしょう。

しかし、

院長先生が、お一人おひとりに
カルテを渡しながら、声をかける。

こうすることで、
【患者さん】⇔【院長先生】

接触を持たれていました。

----------------------------------------
■何も大げさじゃなくていい
----------------------------------------

院長先生の行動は、おそらく意図的です。

通院してくださる患者さんの
お気持ちに応えたい。

忙しいから時間はとれないけど、
何かしたい。

そう考えられた1つの行動が、

お一人おひとりにカルテを手渡し、
お声をかける、
になったんじゃないでしょうか。

院長先生のお人柄を考えれば、
察しがつきます。

「…地域に愛される」

漠然としてるし、
きれい事のように聴こえるかもしれません。

しかし、ここを意識するのと
しないとでは、
大きな差が生まれるのも事実です。
^^^^^^^^^^^^^

地域密着型のビジネス、
小規模事業者にとっては、

特に、不可欠なポイントじゃないでしょうか。

何も大げさな事、
難しい事をしなくていい。

お客さまへ一声かけるだけでいい。

ちょっとしたひと手間に、
時間を費やす。

そんな些細なことが、
お客さまに受け入れられる。

身を持って教えられた気がします。

ちなみに、僕がお世話になった
こちらのクリニック。

診察開始前にもかかわらず
30名近くの患者さんが列をなしてました。