【販促物】=【お客さんへの手紙】そう考えると色々気づける | 小さなお店のアナログ販促・集客法

小さなお店のアナログ販促・集客法

ネットが苦手な人でも30日以内に5~50%売上を上げるをお伝えしています

販促物って、そもそも何なのか?
って言ったら、あなたの思いを伝えるモノ。

お客さんに伝えたいことを
代わりに伝えてくれるモノ。
そんな風に思っているんですね。

でもね、一般的に販促物っていうと、

「インパクトのある言葉で目を引いて、、、」
「キャッチコピーでお客さんの足を止めて、、、」
とか、つい言葉がけに意識がいきがちです。
(・・・そうでもないですか?)

でもね、それって、どうなんだろう?って、よく思うんです。



今日もイイ1日になりそうだ


そもそも販促物。
それって、あなたがお客さんに伝えたいこと。
そのメッセージを伝えるために使う媒体。
そうなんじゃないのかな、って思っています。

あなたの伝えたい思いを直接伝えようとすると、嫌がるお客さんがいる。
売り込みとかと誤解されて。
だから、ワンクッションをおく。
紙に書いて伝えてみる。
そんなモノ(媒体)が販促物だと思うんです。

また一方で、”手紙”とか、”ラブレター”っていう言い方をする人もいますよね。
販促物は、お客さんへ思いを伝える手紙のようなモノ。

もし、そうだとしたら、、、、
自分の好きな人に、手紙(ラブレター)を書くときに、

「冒頭の文章で、ハートを掴んで、、、」

「そのためには、どんな語りかけをしたらいいだろう、、、」
「どんな言葉がけをすればいいんだろう」
そんなことって、考えるんだろうか?
なーんか、ちょっと違う気がしますよね。
僕だったら、チョットいやだなぁ、、、こんなの知ると。

だって、ラブレターを受け取る側からすれば、思いを素直に伝えて欲しい。
そう思いますもん。

ヘンに小細工されるより、気持ちをそのまま伝えてよ。

「あなたは、私のことどう思ってるの?」
「そこを教えてよ」
って、思うはずだもん。

【販促物】=【お客さんへのラブレター】
そう考えると、
「インパクトのある言葉で目を引いて、、、」
「キャッチコピーでお客さんの足を止めて、、、」
っていうのは、やっぱり、ちょっとオカシイ。

お客さんとの関係を育めない。
そんな気がします。

あなたは、どう思います?