「ありきたりな情報」が「特別なモノ」へ変身 | 小さなお店のアナログ販促・集客法

小さなお店のアナログ販促・集客法

ネットが苦手な人でも30日以内に5~50%売上を上げるをお伝えしています

おはようございます

手書き販促の臼井です。

小さなお店に価格以外の価値を生み出す「手書き販促術」



ありきたりな情報発信をしていると

振り向いてもらえなくなります。


「ココから発信される情報は大したモノじゃない」という意識を

潜在的に相手に与えてしまいます。

結果、誰も振り向いてくれなくなるのです。



例えば、このCD、

今年発売されたBON JOVIの最新アルバムです。


小さなお店に価格以外の価値を生み出す「手書き販促術」
WHAT ABOUT NOW /BON JOVI

僕は音楽好き、ロック好き、というタイプの人間でもないのですが

唯一アルバムをすべて持っているというアーティストが、BON JOVIなんですね。

家にあるアルバムCDは、もう10数枚以上になっているはず。


初めて買ったのはいつ頃だったのかなぁ。


「BON JOVIが好きなんですよね」なんて言うと

超メジャーバンドなので、

「いやいや今さらそれは・・・」みたいな感じでとられちゃったりするのかな

と思うんですよね(笑)


でも、やっぱりイイですよね。聞いていると、心の底から勇気が湧いてきます。

ちょっと勇気のいるタスクをする時に自分自身を奮い立たせる

テーマソングの1つなのです。


・・・と、僕から情報を発信すると、こんな感じになります。



『2009年「ザ・サークル」以来約4年ぶりとなる

 通算12作目のオリジナル・アルバム「ホワット・アバウト・ナウ」 』


という情報を、臼井浩二の切り口で発信したわけなのですよね。



・・・要は何を言いたいのか?というと

ごくどこにでも流れているような情報をそのまま伝えても

相手には受け取られない、ということです。


自分なりの切り口で伝える必要があるのです。


あなたなりの編集を加えることで、

「どこにでもある情報」が「特別な情報」となって相手に響くのです。


お客さんが欲しいのは、どこのお店でも手に入る情報じゃなくて

特別な情報です。

その特別な情報を手にするための1番の方法が

「あなた視点で情報を編集する」ことです。


特別な情報を発信することで、「どこのお店でも売られているモノ」が
「特別なモノ」になることだって実現します。

(この話はまたの機会にお伝えしますね)


===================================================

書き方ノウハウをまとめた無料レポートをお配りしています。
小さなお店に価格以外の価値を生み出す「手書き販促術」
『小さなお店に”価格以外の価値”を生み出す
 手書きPOP 7つの極意』

⇒ http://www.ab.tegakihansoku.com/


全国1,000社以上のお店からお申込みをいただいています。


「手書きPOPを活用しているけど売上に繋がらない…」

 ・文章がまとまっていないから?
 ・心に響くキャッチコピーが必要?
 ・レイアウトに問題があるの?

しかし多くの場合は、もっと他のところに原因があったりします。
⇒ http://www.ab.tegakihansoku.com/