まずは・・
なんとかアップしました(^_^;)
まずは、観ていただけたら🎵
普通にコピーするのも、あれなんで(あれって?😅)
じゃあ、レスポールでダウンで刻もう🎵
と、思い付いたのが、朝の7時前
神👽からの啓示を受けて、
取りかかりました❗(^^)
へヴィになるかと思いましたが、
軽い❗( ̄▽ ̄;)
へこみました・・
強いて言うなら
ふられ気分でロンクンロールでしょうか?
❓( ̄▽ ̄;)
置いといて。
ギターの音色、3回ほどやり直して
ようやくこれになりました❗
フルで弾けたのが2本
とりあえず、夜中に見てみます
げっ❗❓
チューニングが・・
甘い❗(>_<)
2本かさねるのは、あきらめて、1つのを2つに分けて、
左右に振りました
ポケットの中の、ビスケットみたいなもんでしょうか?
なので、チューニングが甘いのも、まだ、聴けるかな?(^_^;)
音の軽さ、
まずは、元のギターの音に、
まあ、これもイコライザーで音質は変えてますが
アプリ内のプラグイン、
エフェクターで、オーバードライブを追加でかけてます🎵
いつもは、コーラスとエコーは、必ずかけるんですが、
エッジを出したいので、
オーバードライブのみでいきました❗
で、ギターが小さい音でも溶け込まずに聴こえるように
ちょっと原曲の中音域を下げ、
中音域を上げたギターを重ねました
これで、中音域は、小さくてもギターが聴こえるように・・
なったはず(^_^;)
プラス、原曲の低音域上げたので、ギターの軽さも、
なんとかフォロー出来たのでは無いかと思います💃~
これでダメなら、もう一度弾き直そうと思ってましたが
なんとか、いけそうなので、
アップしました~💃~
ズズズズジャー、が、
ズズズズぺー、の時は、
ホンマにへこみましたで(笑)
ソロなんかも、粗いまま、突っ込めるものは突っ込んでます(^^)
という事で、
カミングスーンから、
なんとか、忘れられる前にアップできました❗
敢えて、映像に🔥入れましたので(笑)
でも、カッコいいバージョンになってます🎵
よね?( ̄∀ ̄)
ちなみに、ソロは、アドリブというか
適当です💃~
運指を見られたくないので
フラッシュでごまかしました❗( ̄▽ ̄;)
そのあたりも踏まえて、
もう一度、観てみます❓^ ^