農園のイチゴを収穫後にアリ対策♪ | テディの楽しみ♪

テディの楽しみ♪

極真空手を通じて日々精進しながら、子供達と楽しく過ごせるように遊んだり釣りやアウトドアに出掛けたりしています。

3週間ほど前に農園のイチゴに花が咲いた。

 

 

1~2週間ほどすると実を膨らませて

赤く色付いてきた。

 

 

排水ネットを被せてアリや鳥獣対策をすると…

 

 

ようやくいちご狩りをする事が出来るほど

育ってきた。

 

 

農園でイチゴ狩りを楽しんだ。

 

 

ボウル1杯のイチゴが収穫する事が出来た。

 

 

対策をしたのにアリは排水ネットを潜って入り込み

イチゴを喰い荒らしていた。

 

 

より多くのアリを呼んでしまうので

喰い荒らされたイチゴは持ち帰る事に。

 

 

そして、地面にイチゴが接していると

更にアリを呼んでしまう。

 

 

気が付くとアリだらけになっている

イチゴの苗もあり、地面を掘り返すと

アリが巣を作ろうとしている様で

数え切れない数のアリがウヨウヨとビックリマーク

 

 

なので、イチゴの蔓を持ち上げて

 

麻ひもで縛り地面に接しない様に

対策を施した。

 

 

 

 

全てのイチゴの苗を

地面より高い位置に縛り上げた。

 

 

翌日農園を見に行くと

あれだけ居た大量のアリが

たった1日でイチゴから

いなくなっていた。

 

まだまだだくさんの実が生っている。

 

完熟までの数日間を凌ぎたい所だ。。。

 

 

 

収穫した大きめの完熟イチゴを

愛犬クリちゃんにあげてみると

喜んで食べてくれた。

 

 

朝食には イチゴにヨーグルトを掛けて

優雅にイチゴを堪能ラブラブ

 

毎日 数個のイチゴが収穫できるので

クリちゃんもイチゴを食べる回数が

増えている。

 

GW後半のキャンプからマグロのカマや

BBQの時のスペアリブのお肉や

毎日のデザートのイチゴと

クリちゃんも美味しいものを

食べる機会が増えてくると

日頃のドライフードを与えると

「これはなにはてなマーク、お肉はどこはてなマーク

みたいな顔をしてエサの器から

後退りをする様になてしまった。

 

 

 

 

 

 

 

クリちゃんが早く日常を取り戻せるように

暫くは心を鬼にしないと。。。