スマホを契約する際に
途中からは加入出来ないと言われて
「あんしん保証パックネクスト」に加入。
月々900円も掛かっているのに
一度も使用したことがない。
6月にスマホを契約してから2年になるので
残債を一括支払いをして保証サービスを止めようかと…
女房のバッテリーの持ちが悪くなっている。
と言う事で、やめる前に交換して貰う事に
Google公式修理業者のiCracked海老名店に
予約を入れると…
直ぐに電話が掛かってきて
事前に申込番号の発券が必要なので、
あんしん保証パックネクストサポートに
連絡して発券して貰って下さい。
と連絡先を教えてくれる丁寧さだった。
自分と女房の2台分の番号を発券して貰い
iCracked海老名店に向かいました。
すると、バッテリー交換だけではなく
交換の前と後の2回も各センサーやボタン等の
動作確認など、21項目の診断をしてくれて
スマホの人間ドックを受診したかの様だった。
しかも、画面の防水試験も交換の前と後の
2回行ってくれて、どちらもA判定が出た。
1台約1時間掛かるとの事で
預けたまま一度帰宅して2時間後に店舗に戻ると
バッテリー交換が済み、21項目の診断をしている
最中だった。
その診断中やスマホのケース内を目視して
問題があった場合は 部品交換を同時進行で
してくれると言ってくれた。
2台とも問題なくバッテリー交換と診断が終わり
「あんしん保証パックネクスト」のお陰で
全てが無料で完了した。
店の方は、バッテリーの持ちが悪く感じた際は、
1年毎に点検&交換しても無料で出来る。
との事。
こう言った「あんしん保証パックネクスト」の
活用の仕方もあるのだと教わった。